千曲市立屋代小学校の飼育小屋

懐かしい千曲市立屋代小学校の記憶を共有するページです。 千曲市立屋代小学校の飼育小屋での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

千曲市立屋代小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

うさぎの赤ちゃんが産まれました。
(2016/04/19 16:34:04:名無し)
good1bad0

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋えっと。。。飼育小屋でうさぎ当番の時、うさぎにさわりましたー!!
飼育小屋今は、いません❗❗
飼育小屋昔は中庭でアヒルを飼ってたし、鶏も、猪
飼育小屋現小6です!(2016) みんなが登下校する道だけ、芝生になってますよ 飼育小屋っていつまであったんですか?
飼育小屋飼育小屋なくなったんですね…
飼育小屋2匹のウサギがいたかわいくて時々様子を見て冬だとぶるぶるしている日もあったし春だと元気に動いていたりと癒しなっていましたが今では、飼育小屋が撤去されているしウサギは地域の人に預けられたのでなんだかさびしいなって思いました。
飼育小屋先生の住居兼職員室とほこらの間にセメントで作った池があり水草があり金魚が居ました。水草には浮袋がついていました。
飼育小屋子供から聞きました…
飼育小屋クッキーとハムは本当に亡くなりました、とても悲しいです、中庭の石のところに埋められています
飼育小屋ウサギ小屋って書いてあるのにちゃぼがいる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の池に鯉がいた。
謝罪すいません、先に帰って、バスの時間でした。後、メールか電話ください。
体育館私も今小学6年で緑台小学校に通っています。今も天井にボールが挟まっています
告白いざ、人誘うにどうすればいいのかな。わかなくなった。
運動会毎年、リレーの選手でした。1年から6年まで徒競走は誰にも負けませんでした。
校庭残念なことになくなっていますが、像側の植え込みから出ることができるようになっています
飼育小屋そもそも何も飼ってなかった
教室で告白の返事をもらいました!
体育館小4ぐらいの時に建て替えたわー
体育館今じゃ、暖房があって快適!


ページの先頭へ