大桑村立野尻小学校の飼育小屋

懐かしい大桑村立野尻小学校の記憶を共有するページです。 大桑村立野尻小学校の飼育小屋での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

大桑村立野尻小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ココアを飼っていた
飼育小屋前に聞いたら烏にやられたとか
飼育小屋
飼育小屋うさぎが喰われた死骸があったって聞いた
飼育小屋飼っていた子うさぎが脱走して、野良猫に食い殺された事件があった
飼育小屋夏休みや連休の時に、ウサギにエサをやる「ウサギ係」になった事あったけど、可愛かった。
飼育小屋昭和60年頃に飼育委員でした。ケンタという暴れん坊のニワトリがいたのを覚えています。孔雀の世話もしました。
飼育小屋正門の反対に裏門があり、そこの校舎の中に地下に入るトンネルがあり探検しに行った記憶あり。怖かったけど楽しかったなぁ〜
飼育小屋二年生くらいまでは、ウサギと鶏を飼ってたと思います。
飼育小屋うさぎ小屋はもうジャングルだぜー! 雑草だらけでもう終わり。取り壊すしかないかな?雨漏りで穴がぼっこりと……

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール夜中コッソリ泳いでた。音たてないように平泳ぎで
飼育小屋飼育小屋は兎が全て亡くなってしまって物置的な感じになってます。
恋を四回もしました。どれも大人っぽくて頭がいい人気者です
怪談魔の十三階段、覚えてる方いらっしゃるでしょうか?
運動会いま赤白ー
校庭みんなで鬼ごっこしたなぁ!とても楽しかった
校庭正門の向いに、百葉箱が有った辺りに、タイムカプセルを埋めた覚えが有る?
⸜❤︎⸝‍親友と恋バナ
卒業式中学受験をして皆んなとは一応会えるとはいえ別れるっていうことは悲しいですなぁ
3にんにこいしました


ページの先頭へ