和良村立和良小学校方須分校の飼育小屋

懐かしい和良村立和良小学校方須分校の記憶を共有するページです。 和良村立和良小学校方須分校の飼育小屋での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

和良村立和良小学校方須分校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋チャボの夫婦(かな?)と大きな鶏を何羽か飼っていました。茶色い雄鶏もいて、凶暴だったような気がします(笑)

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋飼育小屋には七面鳥がいて、お世話の時に追いかけられて怖かった。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋っyいじゅいぇてぃr5rgktれfhtrしゅいうゆt

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋オレオが可愛く立派なうさぎになっているそうです。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋昔は飼育小屋だったと言っていましたが最近は倉庫になっています

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋小さい感じ、理科室前にも有るけど、うさぎが死んで何もいない。裏側の大きな小屋はニワトリがいました。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋昭和50年代在校。当時、孔雀、ホロホロチョウ、ニワトリ、ウサギがいた記憶があります。飼育係の時には山田豆腐店(現在は線路際に移転している豆いちさん)にオカラをもらいに行きましたっけ…懐かしい思い出です。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋ニワトリを飼ってます

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋昭和60年頃に飼育委員でした。ケンタという暴れん坊のニワトリがいたのを覚えています。孔雀の世話もしました。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋飼育部長でした!なつかしい!

この学校の飼育小屋に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上の景色

この学校の屋上に行って見る

教室校歌の歌詞↓うろ覚えですが、こんな感じだったと思います。メロディははっきり覚えています。あまり抑揚のない感じで、歌詞といい、小学校の校歌としてはなかなか渋いですよね。でも、大人になった今は、好きです。因みに、歌詞の由来の笠松神社は道路が新しくなり、場所が10メートル程移動して綺麗になってますね。今は関西圏に住んでいます。とても懐かしいです。

この学校の教室に行って見る

音楽室よる音楽室で後ろにある絵が動くと言われてました

この学校の音楽室に行って見る

謝罪絶対許さない

この学校の謝罪に行って見る

飼育小屋白いクジャクがいたように記憶しているのですが、覚えてる方いますか?

この学校の飼育小屋に行って見る

怪談悪女に出れる階段に「棒人間」がおってある友達は3人で遊んでる。ある友達は1人で遊んでる。とかある

この学校の怪談に行って見る

図書室自分の名前シールの付いたビデオテープくらいの緑のプラスチック箱を借りた本のところに入れておくシステムだった!

この学校の図書室に行って見る

図書室ピッてやるやつで金属探知機の真似してたような。。。

この学校の図書室に行って見る

トイレ僕の通っていたトイレはちょっとしたイタズラが起きましたね。男子トイレはう○○が流してなかった位ですが、女子トイレはトイレがつまって床が水浸しになるという事が会ったらしいです。トイレットペーパーのしんが抜かれたりしたのもあったのですがどっちで起こったのかよく覚えていません。(2019年卒業)

この学校のトイレに行って見る

校庭使っていいのか悪いのか分からないトイレ

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ