豊根村立坂宇場小学校の飼育小屋

懐かしい豊根村立坂宇場小学校の記憶を共有するページです。 豊根村立坂宇場小学校の飼育小屋での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

豊根村立坂宇場小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋鶏や可愛いウサギもいました
飼育小屋三寺小の正門前に在った やきとん屋で日曜日校庭の片隅に有った
飼育小屋私が通っていたときは飼育小屋なんて、ありませんでした!?
飼育小屋ハッピーとモコがいたよ
飼育小屋糞だらけだし汚~い!笑
飼育小屋飼育小屋なんてない!!!!!!!!
飼育小屋飼育小屋には、鳥の骨があるといううわさがありました。
飼育小屋モルモットのもっくんが可愛かった
飼育小屋昭和時代うさぎがいて白菜や菜っ葉を刻んであげてました
飼育小屋うさぎの名前がチョコ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭正門から出て少し歩くとと坂が2つに別れているのが見えた。どっちからおりても一緒なんだけど・・なので登校時はその坂を登らなければ正門までたどり着けないというワケだ。今もその坂は健在?新1年生の時はその坂がつらくて帰宅したら宿題済ませて1時間位寝ていた記憶があります。
陸上部の乃音さんがすきです。
職員室先生、いっつも楽しそうに話してた!
理科室理科準備室にホルマリン漬けの動物がたくさんあった!
校庭皆さん、校庭の真ん中にあった 観音桜! 覚えていらっしゃいますか?
体育館体育館の下のとこで タバコ吸ってたかな 懐かしいよな
音楽室あそこのピアノめっちゃ弾きやすい
校庭まだ、まれにのら犬が迷い込んできたりする時代だったよね
トイレトイレの工事終わってめっちゃきれいになった
怪談小運動場の前の銅像は夜中に血を流しながら走り回るという噂がありました。日によって手の形が違うとも。今は語られてないかもしれませんが。


ページの先頭へ