苫前町立力昼小学校の飼育小屋

懐かしい苫前町立力昼小学校の記憶を共有するページです。 苫前町立力昼小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

苫前町立力昼小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ウサギがいま、3びきいるらしいよ
飼育小屋兎とにわとりがいた事を今の小学生は知らない
飼育小屋うさぎを飼ってました。 キャベツや人参を食べてた気がします。
飼育小屋モルモットのもっくんが可愛かった
飼育小屋とりとウサギを飼っていた。昼になると放し飼いしてあそばせてました。
飼育小屋私が入学したときからウサギは居ませんでしたただ小屋とメダカの観察池しかありませんでした。
飼育小屋うさぎのゆきちゃん
飼育小屋私が通っていたときは飼育小屋なんて、ありませんでした!?
飼育小屋卵ができてたら用務員のおばさんのところにもって行ってた
飼育小屋飼育委員をしていました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ図書室のカウンター内に、人糞が落ちていたことがありました。当時の先生が回収していたのを覚えています。平成8~9年頃のことだったかと記憶しております。覚えている方はいらっしゃいますか?また、自分がした、という方は名乗り出てきてください。怒らないので。
卒業式教室で全員号泣
卒業式卒業式は担任の先生の差別で外されました
トイレホースで水を撒いて掃除するといつも時間ギリギリに終わっていた。 水浸しになっていた。
保健室学校の話
職員室真面目そうな先生の机の上がごった返してて意外だった記憶
職員室先生に監視されながら給食を美味しくいただきました
謝罪喋る前に日本語下手でごめんなさい 小学生の頃に海外に引っ越してから 日本語が鈍くなってしまいました 小学生の頃 いじめっこに骨を壊されたり いろんな棒量をされました 病院院送りになったこともあります...
理科室人体模型の組み立てが難しく感じました。いくらやっても内臓がとれるんです・・・
屋上屋上から景色が見渡せる マジで綺麗だった 屋上LOVE


ページの先頭へ