佐呂間町立浪速小学校の飼育小屋

懐かしい佐呂間町立浪速小学校の記憶を共有するページです。 佐呂間町立浪速小学校の飼育小屋での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

佐呂間町立浪速小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋キジが亡くなった
飼育小屋うさぎがイタチに殺されてた
飼育小屋6年でアヒルの飼育係をしました。ホースの先を押さえてシャワーのようにしてアヒルに浴びせて上げると気持ち良さげに首を伸ばしていました。1985卒
飼育小屋
飼育小屋今は何にもいなく、チョー寂しい。
飼育小屋環境委員の友達が飼育小屋の掃除中に1年生にカギを閉められたそうです(笑)
飼育小屋急に鳥がいなくなって怖かったです。増えたはずの亀も2匹消えてて え? ってなりました
飼育小屋40年位前は孔雀、にわとり、アヒル 、うさぎ 、インコ等飼育していました
飼育小屋次ウサギいつ飼うのかな
飼育小屋うさぎいたけど、今は死んじゃって1匹になってるらしい…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食一年生と時は脱脂粉乳でした当時は上級生が配膳ではなく母親が来て配膳してました 私は脱脂粉乳がまずいとは思わなくて お代わりの人と言われてはーいと返事したらみんなに笑われました
謝罪小山先生ごめんなさい…私はやらないといけない事を今まで知らないフリをしてにげてやり通してきました。※私は今は5年生です。
怪談図書室の前の廊下は人が滑りすぎて血が染み込み赤い廊下に成ったという噂があります。
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
校庭校舎が足りず校庭にプレハブ教室で
教室友達を作ったこと、勉強したこと、先生とたくさんかかわり合ったこと、そして、無事に全員で卒業したこと。それら全部、小学校の教室でできたことです。本当に最高の思い出になりました❗ありがとうございます✨
トイレ古くて不気味なトイレがある
トイレトイレ前の手洗い場、覚えている方いますか?掃除当番の時、アイスホッケーならぬ石鹸ホッケーしたのが、今でも心に残る楽しい思い出です。
中学は私立へ行ってしまって……それまではお互いに恥ずかしがりながらも仲良くしてました。
給食パン屋へパンお取りいった


ページの先頭へ