大塔村立永盛小学校の飼育小屋

懐かしい大塔村立永盛小学校の記憶を共有するページです。 大塔村立永盛小学校の飼育小屋での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

大塔村立永盛小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋正門入って1~2号棟の間のちょっとした広場にあった。何を飼っていたのかよく覚えてないけど、1番右がウサギだったと思う。古くてボロの小屋だったけど、低学年の子と飼育員は結構小屋の前に集まってたな〜。
飼育小屋いつの日か鳥が消えた
飼育小屋噂によるとうさぎが穴掘って脱走したと聞いた
飼育小屋鳥しんだ
飼育小屋よくうさきやリスが脱走してみんなで追いかけてました。
飼育小屋三寺小の正門前に在った やきとん屋で日曜日校庭の片隅に有った
飼育小屋体育館前の錦鯉可愛すぎる!!
飼育小屋ニワトリ
飼育小屋池に人面魚がいるといううわさがありました
飼育小屋烏骨鶏3羽とうさぎ1羽

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ワインゼリーとワンタンスープが美味しかったです。
福田先生が好き
職員室そゆうのはいりません。」
体育館二階の会議室で、学級夏祭りのお化け屋敷をやりました!
校庭芝生の校庭。夏休み中は芝生の上の映画館もありました
記録社会見学
告白小2の告った、、、今でも覚えてます(同級生はわかるはず、、、!)!今はまた違う人がいるけど、(おるんかい!!)小2の時は好きでした。でもいっぱいおったなぁ、、、その人に最近会ったし、、、とりま好きでした!!!!!!!
運動会運動会は苦手だった。
教室小さい教室なので、先生の目がみんなに行き届いた!
校庭校庭の桜は実に見事なものでした。


ページの先頭へ