府中市立阿字小学校の飼育小屋

懐かしい府中市立阿字小学校の記憶を共有するページです。 府中市立阿字小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

府中市立阿字小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋うさぎ小屋の係は近くの八百屋にクズ野菜貰いに行って、エサあげてたの思い出します。かなりの数いてたけど、まず触れない。噛むし。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋ヤギは学校で飼うべきでない。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋おっくん…天国に行っちゃったんだよね…寂しいなぁ…。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋飼育委員をしていました。 餌を取り換えるときにインコが耳をかじることがあり、急いで餌の粟を餌箱に入れたことがあります。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋飼育小屋はもはや物置小屋…

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋うさぎがいました。飼育委員もあった。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋つい最近死んじゃったモルモットのココワは主事さんに拾われたらしいよ!

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋小学校に入った時に居たウサギがいたのですが、小学2,3年生で、お亡くなりに、なりました。まだ飼育小屋はありますが、何も居ません。長文で失礼しました。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋私の代は6年間何もいませんでしたね...どんな動物がいたんでしょう?

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋2000年代後半卒業生。ウサギと鶏が居たと記憶しています。途中でウサギが減ったと言われた後に今度は逆に増えたんじゃなかったっけ。曜日ごとに何年生が餌を持ってくるのか決まってましたね。今も飼育小屋あるのでしょうか?

この学校の飼育小屋に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私は101年目の卒業生です。 2017年、長橋小学校を卒業しました!

この学校の教室に行って見る

アメリカに居るゆうしです。 好きな人は5年1組10番の人です。(2016)-2017)

この学校の恋に行って見る

飼育小屋

この学校の飼育小屋に行って見る

怪談洋式のトイレに行くとナイフがでてくる

この学校の怪談に行って見る

給食給食がおいしい

この学校の給食に行って見る

飼育小屋飼育小屋が2つあるのに2つとも何もいない

この学校の飼育小屋に行って見る

教室入学式や低学年の記憶は、ほとんどありません。一年篠原先生、二年儘田先生、三年中嶋先生、四年石川先生、五・六年榎本先生でした。四年迄は大袋北小、五・六は大沢北小でした。三年の時お袋と母と子の日記を付けてました。先生が感動してたのを覚えています。あの日記は何処にいってしまったのか?何故か小学生の卒業式の事は、記憶がありません。舗装されてる道が田んぼ道だったのは覚えています。思い出はキリがない程あります。あの頃に戻りたいという気持ちが、今の私は強過ぎて困っています。タイムマシンがあったら、間違いなく小五の頃に速攻で戻ります。

この学校の教室に行って見る

運動会リレー選手にずっとなってた!!

この学校の運動会に行って見る

教室わい

この学校の教室に行って見る

体育館壁と屋根の間にボールが2個以上挟まっていた

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ