北島町立北島小学校の飼育小屋

懐かしい北島町立北島小学校の記憶を共有するページです。 北島町立北島小学校の飼育小屋での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

北島町立北島小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋チャッピー
飼育小屋数頭いた兎の中に“きょうチャン”と呼ばれてたズバ抜けて狂暴な兎がいた
飼育小屋飼育委員だった子がうさぎやインコをいじめてた
飼育小屋池に人面魚がいるといううわさがありました
飼育小屋無かった!
飼育小屋飼育している動物はいなかった。昔はなにを飼っていたんだろうか・・・。
飼育小屋ニワトリも脱走。ニワトリが飛べるのをこの時初めて知った。
飼育小屋烏骨鶏を何羽か飼育していました。私の時は1羽になっていましたが
飼育小屋www例を書いてる人可愛いなw私がいた頃はお化け系の噂はなかったけど、ちょっと変な事件はあったな。なぜか、飼育小屋で飼ってたニワトリが、カラスに殺されたって。鳥同士の戦いなんて変だなぁって思ってたけど、今これ思い出したなぁ。
飼育小屋2003年にアイガモを飼っていました!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食プリンの時のじゃんけんは戦いでした
校庭ひかりそのでは無くこうえん小学校ですよ。
理科室大分県からホタルが毎年飛行機で送られて来て当時スチュワーデスさんが小学校へ届けてくれたのを覚えてます。その後理科室で鑑賞しました!
下駄箱私がROY君に告白された場所が昇降口でした。
体育館いあおうせふゅちsywqphgsydちえうそいdytfv
怪談理科室の骸骨の標本は良く誰もいないのに動いてた
音楽室昼休みに音楽準備室に行っては黒板に落描きしてたw
文化祭1年生最初の遠足が小田急車庫からの善福寺公園でした。今、思えば近くだったんだね。
感謝清水 雪子先生からのお別れの言葉,今でも私の心の中で温かく響きます。
理科室骸骨があり怖かった


ページの先頭へ