東峰村立宝珠山小学校の飼育小屋

懐かしい東峰村立宝珠山小学校の記憶を共有するページです。 東峰村立宝珠山小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

東峰村立宝珠山小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ウサギ小屋は臭くて掃除当番は最悪だったけど今となってはいい思い出(笑)
飼育小屋孔雀のジャック
飼育小屋高津小は命大事にしないんで、動物飼えないしwww
飼育小屋兎をたくさん(5羽程)飼育していましたが、ほとんど亡くなってしまったようです。
飼育小屋三寺小の正門前に在った やきとん屋で日曜日校庭の片隅に有った
飼育小屋今は、いません❗❗
飼育小屋うさぎ ニワトリ インコ うさぎはこうさぎをもらって帰ることができました。
飼育小屋うさぎとインコがいて、うさぎの名前は、ブルでした
飼育小屋ウサギ小屋は臭いし汚いし狭いしウサギ一頭しかいいひんからおもんない。校舎汚いしトイレ汚いし臭い。
飼育小屋体育館前の錦鯉可愛すぎる!!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ現給食場の場所に古い幽霊トイレがあった。
校庭校門にある日時計はタイムカプセルが埋められた場所だと記憶しています。
校庭半袖半ズボンでみんな毎日登校して髪の毛も肩上だった
中学も1年で、同じクラス!!天にも上る気分!!
告白
下駄箱靴を整頓しようっていう紙がいつのまにか貼られてた
音楽室一人で行くには気味が悪かった
屋上6年施2組と3組は屋上で遊んでいました。昼休みにはよく手つなぎ鬼していました
教室チョークが折れてチョー悔しい!(分かる人には分かると思います)
校庭校庭には大きなあこうのきがありました。


ページの先頭へ