菊陽町立菊陽中部小学校の飼育小屋

懐かしい菊陽町立菊陽中部小学校の記憶を共有するページです。 菊陽町立菊陽中部小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

菊陽町立菊陽中部小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋飼育委員をしていました
飼育小屋でも、今はいませんね、、、、。
飼育小屋クッキーとハムは本当に亡くなりました、とても悲しいです、中庭の石のところに埋められています
飼育小屋6年生のときに飼育委員をやってまして、週1くらいでインコ?の小屋を掃除していましたが、夏になると小屋の入り口にホイホイの中で蠢いてるGが大量にいまして、今でもアレだけはトラウマになっていますw
飼育小屋飼育部長でした!なつかしい!
飼育小屋夜にお化けが出るという噂を聞きました
飼育小屋うさぎがいた
飼育小屋今でも苦い思い出しか残りませんが、当時、1学年上の先輩から、飼育していたウサギを殺した容疑をかけられた事がありました。要は私は冤罪です。当時は監視カメラなんてものが無かったのですが、早い話が先輩の勇み足です。
飼育小屋鳩 アヒル
飼育小屋ウサギの脱走

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭2014年頃よく男子達とかで朝早くから鬼ごっこをしていたのを覚えています
運動会R.Oが赤組団長、A.Mが白組団長
プール夏休み明けに区の水泳大会があったので夏休みはほぼ毎日プールに通っていました。当時は夏休みなので自転車OKでした。良い時代でした。
音楽室リコーダーぐらいしか、習ってないと思います
教室当番の人、朝バケツに石炭?当時はコークスって言ってたかなー。を準備してました。
プールこっそり夜泳ぎに行きました
給食今の学校の給食を、食べてみたい、すごーく、興味がある。
体育館体育館でファッションショーならぬ家庭科で作ったエプロンショーを開催した。
怪談3階3番目のトイレに花子さんがいるそうです。トイレの造花を持ってプレゼントですと言うと出てくるそうです。
感謝樋山先生3年間言葉の教室で言葉を教えてくれてありがとうございました。


ページの先頭へ