人吉市立大塚小学校の飼育小屋

懐かしい人吉市立大塚小学校の記憶を共有するページです。 人吉市立大塚小学校の飼育小屋での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

人吉市立大塚小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋飼育小屋の前に笹井富士がありました まだあるのかな?
飼育小屋にわとりもインコや文鳥などの小鳥も沢山いて、途中からうさぎも飼いだした。
飼育小屋イタチかなんかにニワトリがやられてしまった。昭和61年ごろ。
飼育小屋体育館の扉が飛んだ事件覚えてませんか?
飼育小屋アヒルを飼っていた、とても広い飼育小屋がありました。
飼育小屋チャー人気。
飼育小屋うさぎ飼ってました。
飼育小屋片足でめっちゃつついてくるニワトリ(オンドリ)がいたね。
飼育小屋先輩から聞いた話したが、昔たんぽぽ広場にも飼育小屋が有ったとき、狐が降りてきてウサギ小屋のウサギが全滅した
飼育小屋お昼休みに友達とウコッケイのお世話していたな(元飼育係より)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館で映画鑑賞会があってスターウォーズをみたけど低学年だったこともあって全く意味がわからなかったことを覚えています
告白山田先生の件
占い当たるかな。
運動会学年ピラミッドを成功させてみんなを感動させることが出来た
理科室理科室の人体模型は夜になると動き出すらしい...とかよく友達と言ってたな
トイレ女子トイレはトイレじゃなくてもはや溜まり場
怪談購買の横に有った階段は、上りと下りで段数が違うと言われていました。
飼育小屋飼育小屋に七面鳥が飼われていましたね
給食タルタルソースが激ウマだった。
怪談昔 墓場説


ページの先頭へ