小林市立東方小学校の飼育小屋

懐かしい小林市立東方小学校の記憶を共有するページです。 小林市立東方小学校の飼育小屋での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

小林市立東方小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ウサギをかっていて、そのうさぎは死んだけど誰も悲しんでいませんでした。(なぜ?)
飼育小屋ウサギ小屋に、ウサギ小屋に鍵が落ちています
飼育小屋飼育小屋2014〜2015中になくなっちゃった(´・ω・`)鶏しょっちゅう見てたのに(´・ω・`)
飼育小屋途中まであったけど今はもう無い
飼育小屋ウサギの餌やりは 授業が 始まる前に 毎日の様に 行ってました 懐かしいです
飼育小屋鶏や可愛いウサギもいました
飼育小屋ニワトリさんに、しばしば、突っつかれていました
飼育小屋ニワトリが怖かった。順番に卵を貰えた。
飼育小屋めちゃくちゃ壊れています。
飼育小屋今は何にもいなく、チョー寂しい。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説当時在学中、日曜日になると仲間達と集まり小学校の地下防空壕を探検しました。
音楽室宮崎もよ先生楽しい先生だった
体育館3年生と6年生の時に学芸会をやりました。恥ずかしかったです。
謝罪廊下で正面衝突した人ごめん
職員室辞書とかコピー機とかあったな~
プール本校には当時プールがなく、プールの時間は隣の7砂小まで歩いて行ったと思います。
校庭裏庭の今で言うビオトープ、当時の自然の方が充実していたよね〜。
伝説2年の時窓からさつまいもがぶっ飛んできたのは笑った
音楽室作曲家の肖像画が印象的でした。
先輩女子に好きな人がいたっけ???(当時から、年上が好きだったみたい。)


ページの先頭へ