群馬大学共同教育学部附属小学校の飼育小屋

懐かしい群馬大学共同教育学部附属小学校の記憶を共有するページです。 群馬大学共同教育学部附属小学校の飼育小屋での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

群馬大学共同教育学部附属小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋チャボとウサギを飼ってた。休み時間になると見に行った。
飼育小屋鹿が居たのですが、今でも居るのでしょうか?確か春日大社からの寄贈だったと記憶しています。
飼育小屋昔ウサギとニワトリがいたけど今も動物がいるんでしょうか?
飼育小屋鳥小屋の、ウズラの、世話役でしたね
飼育小屋ウサギおったけどうちの犬の方がかわいいわ
飼育小屋鳩 アヒル
飼育小屋2013年頃に 飼育小屋が作られたけど 未だに使われてなくて草
飼育小屋うさぎいたけど、今は死んじゃって1匹になってるらしい…
飼育小屋アヒルを買っていた学年があったような。アヒル小屋をなかよし池に続く小川のそばに建てていた。
飼育小屋飼育小屋からゴキブリやネズミなどがいっぱい出てきました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白あ~あ、今日病院だ。奥山だけど。
運動会ソーラン節大声出し過ぎて次の日あんま喋れんかった
告白横浜にポコペンを広めたの、実は俺
下駄箱靴があった
例にある「方お芋」とは「おイモ」に初恋したのであり、断じて「片想い」の変換ミスではない
体育館木造の行動でした。取り壊されて、今の体育館になりました。
怪談異世界生活
音楽室夜ベートーベンがピアノを弾いている
校庭第一校庭は一番広く、第二校庭はプール側、そして第三校庭は屋上。雪が降った時雪合戦したなぁ。
理科室6年生の時、渋谷先生が黒板に「意味無い事はすぐに忘れてしまうよ!」と仰って、「あかたりともへわ」と書いたが、45年経っても覚えているのが不思議。


ページの先頭へ