岩泉町立小川小学校田山分校の飼育小屋

懐かしい岩泉町立小川小学校田山分校の記憶を共有するページです。 岩泉町立小川小学校田山分校の飼育小屋での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

岩泉町立小川小学校田山分校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋うさぎ ニワトリ 野菜は、当時の、ニコニコ堂に、廃棄を、一輪車で、貰いに 行っていたね。
飼育小屋2013年頃に 飼育小屋が作られたけど 未だに使われてなくて草
飼育小屋なかった
飼育小屋可愛いうさぎが居ました!飼育係でお世話をしました
飼育小屋今は無い
飼育小屋用務員様が少々のものは直してくれたよ✨
飼育小屋飼育小屋の後ろ側が秘密の通路になってて、鬼ごっことかでよく通ってた。
飼育小屋ウサギ小屋だった~! 1ぴっき死んでいまは1ぴっきしかいない…(TOT)
飼育小屋私が通っていた時に、うさぎと孔雀が居たんですがまだ生きてますか?
飼育小屋チャボが何羽かいました。飼育委員会が世話してました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝5年生の遠足は河川敷で自分達で料理を作るというものでした。私のチームは安直にカレーを選ばずにBBQになりました。そうなった経緯は覚えていないのですが、普段あまり目立たない女子生徒のKさんが抜群の料理センスを見せてくれたのに驚きました。スーパーでの買い物、食材をいかに保冷して持っていくか、焼き具合や味付け・・・Kさん、今はいかがお過ごしでしょうか。また、どんな人生を歩まれたのでしょうか。あの遠足での我々のBBQは最高に美味しかったです。
さちえさん元気なのかな。私の突然の転校で離ればなれ初めて好きになった頭の良い活発な子でした。今考えると両想いだった気もします?いやー懐かしい懐かしい
屋上夏の暑い日に、よく皆で給食食べたな。。。
音楽室窓ガラスが広くて大山がすごく綺麗に見えた
プールあめんぼ
音楽室黒板のうえの二人の体に画鋲がささっている
体育館バザーというのをやっていましたが、今もやってるんかな?
記録今年の六年生が市の記録大会で二位になったそうです。
校庭校庭から富士山が見えた。なんか神々しい感じが印象的でした。
卒業式2年生冬から6年生夏まで大東亜戦争中だった私たちも85歳です、往時の体験を後世に伝える責任を感じます


ページの先頭へ