旭村立諏訪小学校の飼育小屋

懐かしい旭村立諏訪小学校の記憶を共有するページです。 旭村立諏訪小学校の飼育小屋での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

旭村立諏訪小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋昔の話ですが、山からイタチが道路を渡ってきて食べられてしまいました。当時ショックだったので鮮明に覚えています。
飼育小屋まだ卒業生じゃないけど……
飼育小屋現役小学生のみききです。(2023年6月)飼育小屋にいたハッピーは死んでしまい、工事が行われたので、飼育小屋はもうありません。悲しい。
飼育小屋もるもっとがいたけど、もういないらしい(泣)
飼育小屋2017年11月23日今は、何にもいないよー!なんでかな?
飼育小屋飼育小屋に行くと動物の糞で臭かった記録があります。
飼育小屋2016年か2017年に駐車場のみぞでうさぎが死んでたらしい
飼育小屋飼育小屋にいたウサギが脱走してしまいいなくなってしまいました
飼育小屋2015では、飼育していません
飼育小屋最強の雄鶏がいました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室机の下にガビガビの鼻くそ
音楽室掃除の時間に楽器で遊んだ怒られた
体育館用具室の天井にカッパの手型が付いていると大騒ぎになった。
校庭今も有るのかなあと。
謝罪今安城西部にいる?
理科室理科室はビーカーを誰かがわって騒いでました
トイレトイレでふざけて便器の中に手を入れて騒いでたら先生に怒られた
下駄箱引っ越しが多くてタイムカプセルを開けられなかったのが辛いですね。
校庭独特な遊具が多く,蜂がいることもあったけど,楽しかったです。2020卒業生
保健室最近窓側から2番目のベッドに私のCDジャケを貼って写真撮った生徒さんがいるらしい


ページの先頭へ