宇都宮市立御幸小学校の飼育小屋

懐かしい宇都宮市立御幸小学校の記憶を共有するページです。 宇都宮市立御幸小学校の飼育小屋での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

宇都宮市立御幸小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋8角形の青い飼育小屋でインコを飼育してた記憶があります。
飼育小屋水泳部の顧問がイケメンマッチョで名を馳せていた。
飼育小屋今は何にもいなく、チョー寂しい。
飼育小屋ピコ…
飼育小屋凶暴なニワトリとアヒルが居てよく足をつつかれ今でも鳥が苦手です
飼育小屋飼育小屋にネズミがいましたww
飼育小屋自分が入学したときにはいなくて、農業系の高校に引き渡したって言われました。
飼育小屋アヒルがいました。エサにキャベツの外の葉をもってくる子がいました。
飼育小屋毎年田植えするが、イタズラされて稲穂が実ったことがない。
飼育小屋うさぎがいました。飼育委員もあった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール掃除の時、排水溝?にゴミが溜まりすぎてみんなでバケツリレーで頑張ったの懐かしい
教室給食無理やり食べさせられた
職員室放課後に、先生お菓子食べてた!
ウザイ女子が一人いた
怪談昔、体育館の下にお墓があって、骨がまだあるとか、、、
教室昭和39年頃は、校舎は、モルタル作り総二階建。正面玄関口近くには、大きなシュロの木が2~3本あった。(朝礼台の横)
感謝坂根先生、山中先生本当にありがとうございました
告白名無しさん、多分わかります!(その先生の名前) 有名ですよねー
怪談異世界生活
校庭運動会で棒体操楽しかった。川小の自慢だった


ページの先頭へ