東松山市立野本小学校の飼育小屋

懐かしい東松山市立野本小学校の記憶を共有するページです。 東松山市立野本小学校の飼育小屋での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

東松山市立野本小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ちゃちゃいたけど、私が小5の時、、?(09生まれ)に失踪してた記憶が((
飼育小屋飼育小屋は無くなっていたが、グラウンドに池があって、鯉が泳いでいた。大きな亀がいた事も…
飼育小屋よつばが死んでしまった
飼育小屋ウサギ小屋だった~! 1ぴっき死んでいまは1ぴっきしかいない…(TOT)
飼育小屋今から40年ほど前に、体育館の近くの桜の木(幼稚園と繋がっている所)で茶色い大きい迷子のニワトリを見つけて小学校の飼育小屋に入れてもらった。
飼育小屋ムサシとコジロウっていう名前の鶏がいなかったっけ
飼育小屋私が在校中は、チャボと烏骨鶏がいました。
飼育小屋飼育小屋なのかはわからないが、中庭みたいなところはあった。一年生の時に入って以来は一度も入らずに卒業してしまった。
飼育小屋去年の六年生で飼育員でした。 ウサギの赤ちゃんが卒業する前に5匹生まれました。
飼育小屋リリとラビ! 2匹のウサギが可愛いかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室学校を休んで遊んでいたら
文化祭なかったわ
校庭昭和55年頃、違う小学校に転校してしまいましたが、三年生か四年生頃に、朝礼の時か体育の時間に、空からパラシュートで変な機械が校庭に落ちて来た事がありました。 覚えておられる方はいますでしょうか?
職員室昭和40年代前後に筒井先生を探しています。
校庭北運動場でキックベースしてた
感謝千代町の、阿部カツ氏君元気
給食冷凍みかん美味しかった
教室
飼育小屋水泳部の顧問がイケメンマッチョで名を馳せていた。
怪談ドガの【舞台の踊り子】の絵画は、動く


ページの先頭へ