入間市立東町小学校の飼育小屋

懐かしい入間市立東町小学校の記憶を共有するページです。 入間市立東町小学校の飼育小屋での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

入間市立東町小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋アヒルのゴエモンと2羽がいつも 校庭を散歩していた。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋夏休みに団地祭りで、くじ引きをひいたら、なんとアヒルが当たり、そのまま夏休みは家で飼っていて、二学期になったら、ミニ動物園に預けました。皆、熱心に飼育してくれ、すごくうれしかったです。ミッキーです。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋自分が通ってた頃は鶏がいたけど、5か6年生くらいには死んで飼育小屋にはなんもいなくなった

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋チャボが何羽かいました。飼育委員会が世話してました。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋アヒルを買っていた学年があったような。アヒル小屋をなかよし池に続く小川のそばに建てていた。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋こんなんないはーーーーーーーー

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋ムサシとコジロウっていう名前の鶏がいなかったっけ

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋うさぎが死んだウサギ小屋はあるが何もいない

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋環境委員の友達が飼育小屋の掃除中に1年生にカギを閉められたそうです(笑)

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋飼育小屋

この学校の飼育小屋に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私のクラスだけ授業がめーーーーーーーーーーちゃ進むの遅い

この学校の教室に行って見る

トイレそれ以来あるトイレには使った形跡が全くない開いてはいけない開かずのトイレがあると、それ以来子供達の間で東栄小学校のトイレには小さい女の子が出ると言う噂が後を絶たないとの事だった。実際俺も一回だけ視た事がある

この学校のトイレに行って見る

体育館私が通ってた頃は「講堂」だった。

この学校の体育館に行って見る

プールプールを使わない時期になると、ぷかぷかと葉っぱが浮いてた。

この学校のプールに行って見る

怪談北側の鉄筋校舎の下駄箱を入ったところに、大きな鏡があって、夜になると、鏡の中から声がすると聞いたことがある。

この学校の怪談に行って見る

飼育小屋飼育小屋?ぽいのあったけど中空っぽ!笑笑

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋クジャク脱走させてしまった

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋アヒルのガーコとピーコ。 クチバシが武器だった。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋古井小のウサギが亡くなってしまい、お隣の太田小学校からウサギをもらい、みんなで名前をつけたことがすごく思い出に残っています。

この学校の飼育小屋に行って見る

給食牛乳が大好きで

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ