銚子市立豊岡小学校の飼育小屋

懐かしい銚子市立豊岡小学校の記憶を共有するページです。 銚子市立豊岡小学校の飼育小屋での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

銚子市立豊岡小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋中庭にあったね
飼育小屋昔はあったけど、今はもうないなー
飼育小屋そこには、モカって言うウサギがいた様な・・・?
飼育小屋飼育小屋に烏骨鶏がいた事
飼育小屋昔、兎が飼われていた
飼育小屋自分が入学したときにはいなくて、農業系の高校に引き渡したって言われました。
飼育小屋うさぎとニワトリがいました‼️
飼育小屋飼育小屋の思い出
飼育小屋ウサギをみんなで飼っていました。 今も飼っているようです
飼育小屋キジが亡くなった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室はオーシャンビューで(教室によりますが)窓辺で授業中に外を眺めると銀色に輝いた海が見えて、遠く船が静かに進んで居るのが見えました。
職員室夏は、とても涼しく。 冬は、とても暖かい
職員室中学以降とは異なり、滅多なことがなければ中に入ることができなかった。なので、なんだか特別感があってたまに窓の外から先生同士がお土産交換をしているところなどが見えると有名人のプライベートを覗き見たような気持ちになった。
あの人たちもつきあえばいいのにねー
音楽室12時ちょうどに願いごとをすると叶う
卒業式先生たちと別れたのが悲しい
給食もうン十年前ですが、とても美味しかった記憶があります。ザンギの日が楽しみだったな。夏はアイスクリームが出たり、5月には柏餅、3月には桜餅とか、季節に応じたものがあったりして今思うと粋だった。
校庭校庭の木で出来た▲のロープを登って下まで降りる遊具怖かった
体育館加奈ちゃんが来た
飼育小屋次ウサギいつ飼うのかな


ページの先頭へ