生野町立栃原小学校のトイレ

懐かしい生野町立栃原小学校の記憶を共有するページです。

生野町立栃原小学校のトイレ

生野町立栃原小学校のトイレでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

生野町立栃原小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ汚かった

この学校のトイレに行って見る

トイレ誰もいないはずなのに誰の影が写って消えた

この学校のトイレに行って見る

トイレ2018年の南館一階の女子トイレで、中に誰もいないのに鍵が勝手にしまったことが一回ある。

この学校のトイレに行って見る

トイレ一階にある四校舎の、私が居た時は一年生が使って居た階のトイレの3番目のオレンジの扉の個室に、花子さんが出るという噂があります。 私が一年生の時は実際に見た人がいたそうです笑

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレでふざけて便器の中に手を入れて騒いでたら先生に怒られた

この学校のトイレに行って見る

トイレ木造の講堂件体育館があって、そのトイレに行くのが怖かった

この学校のトイレに行って見る

トイレプールの近くにあるトイレにガイコツの模様が浮かび上がっていました。

この学校のトイレに行って見る

トイレ当時は木造校舎で男女共同トイレでした

この学校のトイレに行って見る

トイレ昭和48年生まれ 小5ぐらいの時 女の子が3階?4階?のトイレで死亡した。

この学校のトイレに行って見る

トイレそのトイレは保健室のとなりから渡り廊下でいけましたね。

この学校のトイレに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋あの頃は生き物の世話楽しかったです

この学校の飼育小屋に行って見る

トイレ手洗い場が男女共通だったが、大人になってからほかの小学校をいくつか見る機会があったが大抵は違う作りだった。あの手洗い場のスペースの取り方は空間が広く感じられて面白かったと思う。

この学校のトイレに行って見る

校庭校庭に…

この学校の校庭に行って見る

好きな人いたけどいーひんてずっといってた

この学校の恋に行って見る

図工室屋上でした?

この学校の図工室に行って見る

入学式前の人の服装ばかり見ていました。なつかしいです。

この学校の入学式に行って見る

黄熊・ヤ・ハーバーゲンさんに恋をしました。

この学校の恋に行って見る

校庭ちょうど、校舎の建て替えで、プレハブ校舎で、校庭が、使えなかったなあ。

この学校の校庭に行って見る

校庭運動会、持久走、高飛びなど汗と涙がいっぱいの校庭

この学校の校庭に行って見る

運動会障害物競走だけが得意種目。

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ