佐渡市立行谷小学校のプール

懐かしい佐渡市立行谷小学校の記憶を共有するページです。

佐渡市立行谷小学校のプール

佐渡市立行谷小学校のプールでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

佐渡市立行谷小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール小松原中学と共有で使ってました。中学に上がってからは水泳部に入部しましたが、プールの掃除は水泳部の仕事で、いつもみんなでワイワイと楽しかった!更衣室が古くて男子と女子の境の壁が結構穴開きで、ふざけた男子かワザと除くぞーと脅すので、タオルなどで穴を塞いで着替えたりしていました!懐かしいなー!

この学校のプールに行って見る

プールもちろん無い

この学校のプールに行って見る

プール月小にはプールがなかったから当時、東山小学校のプールを借りてなかった?あと月寒公園のプールでもやりました。あの辺りに生息してた糸杉?の独特匂いが忘れられないな。5年くらい前に現地に行ってみたら経営破綻して暗く閉ざされていた。子供達の耳をつくような歓声が鳴り止まなかった当時。このプールを経営するお金には当時悪いお金も入っていたのかも知れない、昨今の企業の不祥事をみてそう思う。ただ私の幸運な子供時代いつでもプールで遊ぶ事を可能にしてくれた何かに感謝したい気持ちた。

この学校のプールに行って見る

プールプールの下の空間を秘密基地として遊んでましたw先生にバレて封鎖されましたけど、、、

この学校のプールに行って見る

プールすごい汚い

この学校のプールに行って見る

プール校舎を出て給食室の前の坂を上った先にプールがあったな…。遠かった、休み時間かつかつで着替えてた。

この学校のプールに行って見る

プールプールの横に豚小屋と機織りの職場があったよ

この学校のプールに行って見る

プールシャワーがとても冷たかったから、みんな地獄のシャワーと呼んでいた。

この学校のプールに行って見る

プール小6のプール清掃キツかったなぁ でも、楽しかった!

この学校のプールに行って見る

プール下庭の端にあり、たくさんの木がプールに繁っていたので、暑い日でも水は冷たく、水面に葉っぱや虫の死骸が浮いていて入るのが怖かった。

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室爽朝の時行ったよね〜

この学校の職員室に行って見る

教室木造校舎があった。床の木目が好きだった。学校の七不思議もあってちょっと怖い場所でもあったけど。

この学校の教室に行って見る

職員室4階建て校舎の2階にありました。小学校だけではなく、中学校も高校も職員室が2階にあるところが多いですね。なぜなんでしょう?

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室の中に、ちょびっとしか入りませんでした。

この学校の職員室に行って見る

図書室図書カードに自分の借りたもの・返すものを書き込んで、木箱の自分のクラスの場所に仕舞うのが懐かしい。鈍器のようなハリーポッターをよく借りてた。

この学校の図書室に行って見る

屋上理科の温度計を使うときにつかってました!

この学校の屋上に行って見る

謝罪先生トイレ‼︎って言ってしまい、先生はトイレじゃないよって困った顔で言いました今でも心に残ってますすいません

この学校の謝罪に行って見る

教室色々な生き物を飼っていた

この学校の教室に行って見る

下駄箱低学年と高学年で場所が異なっていました。確か卒アルで、校門前で集合写真を撮ったクラスがあり、そこにも写っていたような気がします。

この学校の下駄箱に行って見る

職員室すごいコーヒーの匂いがしていた

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ