朝倉市立南陵中学校のプール

懐かしい朝倉市立南陵中学校の記憶を共有するページです。

朝倉市立南陵中学校のプール

朝倉市立南陵中学校のプールでの懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

朝倉市立南陵中学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール校舎の日陰になる位置にあった。夏だけど体が冷えてつらかったわ。

この学校のプールに行って見る

プール残念ながら3年間在籍しましたが、現在プールはありません。

この学校のプールに行って見る

プールプールあるけど使われてないです

この学校のプールに行って見る

プール部活で 毎日 三千キロは あたりまえのように 泳いだ! 泳いだ! ヤンモ 、案外 イケメンだった!!

この学校のプールに行って見る

プール体育館を工事したみたいで、屋上にあるプールがとてもきれい。気温が30℃を超えると床が熱くなってやばかった。逆に夏の後半なったらめっちゃ寒くて水温になれるのに必死だった。

この学校のプールに行って見る

プール学校にはなく市民プール(今のヤマダグリーンドームにあった)水泳教室での思い出

この学校のプールに行って見る

プール半分屋根で寒いためみんな日なたへ行きたがる

この学校のプールに行って見る

プールプールは、三日と併用。何故ならば、プールだけの利用だけでなく、その地域の防水の為に柵をつけ冬も水が貯められていた。

この学校のプールに行って見る

プールかえつ天上にあるあのプールでの出会いは、一生忘れません。大好きです。井口さん。思いは散ってしまいましたが、プールの中で見つめ合ったあの3秒間は僕の一生の中で一番輝いていました。ああ…大好きだ。

この学校のプールに行って見る

プールプールといえばあの先生の顔を思い出す

この学校のプールに行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
3年生に好きな人がいて、その人の好きな人は中1の友達でした、その2人は付き合いましたがすぐ別れました。

この学校の恋に行って見る

下駄箱2008年の卒業生ばっくれてすいません

この学校の下駄箱に行って見る

屋上ゴロベース⚾❕ 解る人は解る。 屋上で級友と良く遊んだなぁ❕

この学校の屋上に行って見る

屋上あ、そういえば本校舎の屋上はテニスコートがあったな。まぁテニス部じゃなかったから行った事無いけど。よくテニスコートからテニスボールが落ちてきてテニスコートに投げ入れようとしてる人がいたな。

この学校の屋上に行って見る

伝説ある日、突然窓から強盗がやってきて拳銃を持って金を出せ!と叫んできました。みんなが怯えている中僕は、華麗なアクロバットを決め強盗を倒した僕は英雄となりました。後輩よ、誇れ

この学校の伝説に行って見る

屋上大和中屋上行かせて貰えない。たまに小玉先生が屋上で写真撮ってる

この学校の屋上に行って見る

感謝もういないであろう古庄先生が大っ嫌いでした。うちはバレーボールで落ちこぼれだったし、実際に、逃げて転校までしたんだから、かなりのチキンでした。ただ石川中転校し、違うところでバレーボールをしてみたら、かなり力がついていて驚きましたあんなに厳しかったのはあの時いたバレー部のためだったのだなと感じました。物凄く辛かった練習の中にもとても楽しかった事もありました。本当に感謝しています。ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

下駄箱2/14は早く学校に来て下駄箱、机の中、ロッカーのチョコを全て奪ってタダ飯食う

この学校の下駄箱に行って見る

伝説うちの中学の倍(笑)

この学校の伝説に行って見る

教室わにぶちくんすき

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ