常澄村立下大野中学校の下駄箱

懐かしい常澄村立下大野中学校の記憶を共有するページです。

常澄村立下大野中学校の下駄箱

常澄村立下大野中学校の下駄箱での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

常澄村立下大野中学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると下駄箱にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱放課後はいつも下駄箱に溜まって友達達と他愛もない話とかふざけあったりしてた!

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱何故か靴を隠された

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱岡本千佳はさ受験もせずに東京にいたんだぜ?

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱はなかった。土足だったから。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱お前誰?

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱靴箱は色々と楽だった。もの置けるし、教室や体育館に近いし、

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱好きな人の靴がある。言いたいこと分かるかい?

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱は割と普通だった気がする。校長先生は上に何も置いてなくて綺麗とか集会で言ってたが普通に体育館シューズのってたと思うw 僕学校来るの結構早いから毎日下駄箱の近くの玄関で色んな先生に挨拶したり仲が良い先生とかはちょっと雑談したりしたの懐かしいなぁ。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱体育館にはあったけど、校舎にはなかった。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱上下二段に分かれてるの地味にめっちゃ便利

この学校の下駄箱に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室いじめがあります。

この学校の教室に行って見る

図書室江戸時代の長滝神社の絵図が有りました 神社の奥に杉の大木が3本(4本かも)描かれておりました 北農中学2年生の時に写生大会長滝神社に行きましたが杉の大木の朽ち果てたが株わずかに残っていました あの絵図の大木だ 感慨深い思いをしました。2016年の六日祭りに行きましたが当然あの古株はありませんでした

この学校の図書室に行って見る

無理に描く理想より

この学校の恋に行って見る

文化祭祭前日の設営準備のとき、体育館でビートルズナンバー(from青盤)をずっと流してボ~ッとしてました。

この学校の文化祭に行って見る

屋上屋上には普段いけないようになっている。 卒業生の記念撮影のときのみ屋上に行くことができる。

この学校の屋上に行って見る

げろげろ?笑っ

この学校の恋に行って見る

バスケのキャプテンが超カッコ良かったです。佐藤信長先輩のスーパープレーもかなりヤバかった!

この学校の恋に行って見る

運動会マスゲーム

この学校の運動会に行って見る

教室2年生から学校あまり行かなかったから私の机置きっぱなしなだけでしたね

この学校の教室に行って見る

体育館剣道部だったので体育館には思い入れが強いです。最初はなかなか部員が付いて来てくれず悔しい思いをしましたが、最終的には卒業した先輩もかけつけてくれたりして本当に盛り上がりました。今でも皆への感謝の気持ちを持ち続けてます。

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ