七尾市立三室小学校の伝説

懐かしい七尾市立三室小学校の記憶を共有するページです。

七尾市立三室小学校の伝説

七尾市立三室小学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

七尾市立三室小学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説三年生の5月5日(60年くらい前)当時四階建ての校舎非常階段で遊んでいて、手摺の上から風にあおられて落下した永井です、五年生の5月に転校して以来初めて連絡して見ました

この学校の伝説に行って見る

伝説済美山には防空壕があり、ロウソクを持ってよく探検したなー。

この学校の伝説に行って見る

伝説それな!

この学校の伝説に行って見る

伝説うれしかった

この学校の伝説に行って見る

伝説同級生が1回先生にブチ切れてそのまま帰っていきました。(5時間目

この学校の伝説に行って見る

伝説昭和55年に卒業生校庭にタイムカプセルを埋めて有ります

この学校の伝説に行って見る

伝説在校中に女子更衣室盗撮で捕まったやついたよな

この学校の伝説に行って見る

伝説小運動会で勝つと大運動会で負ける

この学校の伝説に行って見る

伝説外にある水道の真ん中の蛇口には、カメムシが入っている(または入っていた)という噂がなぜか流れており、みんな自然に真ん中の蛇口を避けるようになっていた。

この学校の伝説に行って見る

伝説六年生の時の教育実習の先生の足がむちゃくちゃ速かったですw(50m6秒台)

この学校の伝説に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会毎年白が勝っていた気がします

この学校の運動会に行って見る

図書室エアコンが、ついている時とついていない時の、差がマジすごいw

この学校の図書室に行って見る

給食月に一度はあった大好きなアズキ沢山のお汁粉があった。 クジラ肉のフライななあって肉嫌いなので残した。 ミルクはご存知脱脂乳。家庭科の時間が昼前だとついでに皆の昼食を教材として料理した。

この学校の給食に行って見る

謝罪喧嘩してごめん

この学校の謝罪に行って見る

トイレやまざきゆいのかおにすーぷのなかにいれてね

この学校のトイレに行って見る

屋上行けなかった

この学校の屋上に行って見る

告白皆だいちゅきだー

この学校の告白に行って見る

屋上屋上にプールがありました。夏休みにはプール開放があり遊んでました

この学校の屋上に行って見る

卒業式大好きだった先生とのお別れ、お世話になった先生とのお別れとても悲しかった。寂しかった。また戻りたい

この学校の卒業式に行って見る

音楽室第一音楽室のベートーベンが不気味でした。

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ