城端町立城端小学校上田分校の体育館

懐かしい城端町立城端小学校上田分校の記憶を共有するページです。

城端町立城端小学校上田分校の体育館

城端町立城端小学校上田分校の思い出す体育館の今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

城端町立城端小学校上田分校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館でよく友達とバスケよくやってた

この学校の体育館に行って見る

体育館記憶の中では生徒が多く2部授業をしていたと思います。

この学校の体育館に行って見る

体育館なんでかは忘れたが、体調悪くてゲロ出しながら体育館通り玄関に向かった。振り向くと兄ちゃんがゲロ掃除してくれた。泣く!

この学校の体育館に行って見る

体育館言っちゃ悪いけど校長先生の話だるい

この学校の体育館に行って見る

体育館上り綱やロクボクがあって私は木登りで鍛えていたので得意でした。グランドピアノかどうかは記憶がないですが、体育館にも、音楽が盛んで、ピアノがあったことは憶えてます。音楽集会で、いつもすばらしい歯切れの良い伴奏を足踏みオルガンで弾いてくれていたTYさんはピアニストになって活躍されて後輩として嬉しいです。

この学校の体育館に行って見る

体育館広い 広い

この学校の体育館に行って見る

体育館運動神経エグい奴とかいた

この学校の体育館に行って見る

体育館用具室が2つあります

この学校の体育館に行って見る

体育館バザーの思い出

この学校の体育館に行って見る

体育館テレビ東京

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭グラウンドには青い緑の芝生が一面に生えていて、木陰がとてもすずしかったなあ~

この学校の校庭に行って見る

図書室怪盗レッドandひみつシリーズ等が大人気!

この学校の図書室に行って見る

理科室準備室のがいこつにびびる低学年

この学校の理科室に行って見る

教室第1回の卒業生

この学校の教室に行って見る

理科室音だけオートバイ:大人はオートバイに乗ってますが、子供は自転車しか乗れずうらやましかった。なので自転車に風船を取り付けてスポークではじかれる様にして車輪の回転につれてボッボッとオートバイの爆音の様な音を立てて遊んでました。

この学校の理科室に行って見る

六年になってから急に恋の話が増えた。勿論私も…

この学校の恋に行って見る

飼育小屋当時うさぎの目が取れたという話を聞いたことがあります。

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館バザーの時一回体育館の扇風機が故障して火事になったの懐かしいです笑

この学校の体育館に行って見る

告白好きでした。実は野球部の練習をこっそり見てました。

この学校の告白に行って見る

給食休んでる友達に、宿題とパンを届けてたぁー

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ