中津村立川中第一小学校の体育館

懐かしい中津村立川中第一小学校の記憶を共有するページです。

中津村立川中第一小学校の体育館

中津村立川中第一小学校の体育館での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

中津村立川中第一小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)春休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館小2か小1の時校舎工事で体育館で勉強してました!体育の跳び箱すごく頑張った記憶が笑6年生送る会でカツラ被って滑った記憶もありますよ!

この学校の体育館に行って見る

体育館小4ぐらいの時に建て替えたわー

この学校の体育館に行って見る

体育館1980年に南側にあったのが、現在の北側へ移りました。前の体育館は「講堂」と俗称していました。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館でドッチボール、バレボール、バスケットボールを良くやりました。 卒業式最高な日でした❗️❗️

この学校の体育館に行って見る

体育館粕屋町仲原剣友会小学生主体の剣道(社会体育の一環)

この学校の体育館に行って見る

体育館もう取れないであろう天井のボール

この学校の体育館に行って見る

体育館幾寅の冬は厳しく-30度になることもありました。体育館は四隅に石炭ストーブがあるだけで特別な時だけつけます。外とそんなに気温は変わらないので体育の授業の時は手袋をつけてましたね。寒かった~✨

この学校の体育館に行って見る

体育館児童玄関入ると体育館。

この学校の体育館に行って見る

体育館おくたいと読んでいた

この学校の体育館に行って見る

体育館七夕集会のとき全校児童まえで短冊読んだ

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭台風か大雨か忘れたけど、郡築が水没して、校庭で投網して鮒や鯉を捕ってるオッさんがいたwww。あの頃は水害が多かったなぁ…

この学校の校庭に行って見る

体育館現在の体育館の前に建てられていた恒心体育館には和室が二間あった。他にも自分だけかも知れないけどいつも鍵がかかってて開かずの間という部屋があった。

この学校の体育館に行って見る

屋上屋上の景色

この学校の屋上に行って見る

図書室5年生の頃はほぼ毎日通ってました。6年になって図書委員会になったんですが、その時にはもうほとんど行かなくなってました(笑)

この学校の図書室に行って見る

校庭昭和50年代に卒業しました。 卒業生です(*´ω`*) 校庭に山が無くなってました(ノД`)・゜ 結構思い出ありました(*'ω'*)

この学校の校庭に行って見る

体育館体育用具室には太い鉄のワイヤーで作られたカゴにバスケットボールやバレーボールが入っていました。跳び箱やマットも綺麗に整理されていました。エアコンなんてなかったので、マットは湿気を吸ったような独特の匂いがしていました。

この学校の体育館に行って見る

伝説久美子さんがマラソン大会で毎年1位だった

この学校の伝説に行って見る

保健室保健室でわちゃわちゃしとった頃が懐かしい。あれからもうそろ3年が経ちます。今思うと、たくさんの大人に迷惑かけて、今思うとすごく幼稚だったなと感じた

この学校の保健室に行って見る

校庭そこでやる鬼ごっこがアポロ鬼と言って楽しかった〜

この学校の校庭に行って見る

トイレトイレペーパーがなかった記録があります。

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ