鶴居村立下雪裡小学校の体育館

懐かしい鶴居村立下雪裡小学校の記憶を共有するページです。

鶴居村立下雪裡小学校の体育館

鶴居村立下雪裡小学校の思い出す体育館の楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

鶴居村立下雪裡小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館綺麗

この学校の体育館に行って見る

体育館人倒れすぎ

この学校の体育館に行って見る

体育館休み時間に、みんなでよく『手つなぎ鬼ごっこ』をやってました。他所では見たことない遊びだったな~。

この学校の体育館に行って見る

体育館今はまだあるのかな?体育館にある銅板で作った校歌。出来たばかりの小学校だったから、何もかも新しくてよかった。

この学校の体育館に行って見る

体育館男子トイレで校長が幽霊を見たとか

この学校の体育館に行って見る

体育館みんなの思いで。

この学校の体育館に行って見る

体育館女の子を泣かせた

この学校の体育館に行って見る

体育館こーんごーうさんからーのーぼーるひがー

この学校の体育館に行って見る

体育館ウチのこと覚えててくれたら嬉しいなぁ〜

この学校の体育館に行って見る

体育館運動会で使ったしっぺい太郎の巨大絵 体育館にも飾ってあったなぁ

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談人体模型が動くらしい

この学校の怪談に行って見る

音楽室第2音楽室があった

この学校の音楽室に行って見る

卒業式山下谷と門八の間に墓場がありました。その区間は一面水田ばかりで人家は見当たらず小高い丘の上に墓場が見えました。お葬式があったりすると新しい卒塔婆が見えたりして怖かった。気になると余計見てしまうもので今何か白いものが動いた気が。

この学校の卒業式に行って見る

トイレ白山の北側に幽霊便所。 臭かった!

この学校のトイレに行って見る

記録youtubeに永田行進曲のせています。

この学校の記録に行って見る

教室曲がった黒板

この学校の教室に行って見る

トイレやまざきゆいちゃんのうんこもれ

この学校のトイレに行って見る

卒業式中学校よりも楽しかったなー

この学校の卒業式に行って見る

教室

この学校の教室に行って見る

給食残しが、おおかったです。

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ