曽於市立末吉小学校の体育館

懐かしい曽於市立末吉小学校の記憶を共有するページです。

曽於市立末吉小学校の体育館

曽於市立末吉小学校の体育館にあった運動用具等楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

曽於市立末吉小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の臭いが好きでたまにこっそり嗅いでいました。

この学校の体育館に行って見る

体育館女子バレー部がまぶしい

この学校の体育館に行って見る

体育館昭和26、27年小学校3年生ごろだったと思うが、講堂の壁に、広島に落とされた原爆でひどい被害を受けた人たちや破壊しつくされ、何もなくなってしまった景色の写真を貼ってあったこと思い出す。一番ショックだったのは家の入口で黒い人影が写っていた写真だった。高熱で人が焼かれて影しか残らなかったのだという説明があった。こんな恐ろしいことふと思い出した。

この学校の体育館に行って見る

体育館当時は、体育館ではなく記念館と呼んでいました。

この学校の体育館に行って見る

体育館放課後 体育館で バレーボールチーム結成し、先生が バレーボールを教えてくれました。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館で学芸会した思い出があります当時私が学級長でした私が最後の卒業生で卒業式と閉校式した覚えがありテレビでも紹介された覚えがあります

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の上のところ?にみんな行きたがってた。

この学校の体育館に行って見る

体育館そうだったんですか?!

この学校の体育館に行って見る

体育館N先生の体育のスパルタ教育、セクハラ、跳び箱飛べずビンタ食らう、ブルマーの女子のケツを触る

この学校の体育館に行って見る

体育館レクリエーションが盛り上がった

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室静かに本を読むのは、苦手でね~

この学校の図書室に行って見る

職員室当時はパソコンとプリンタなんてものは有りませんでしたので、試験問題など印刷物は謄写版でした。ロウ引きの紙の上に鉄筆で字を書きます。機械にセットしてインクをたらしローラで伸ばすと下に敷いた紙に字が写るというしかけです。

この学校の職員室に行って見る

怪談片足バレリーナ

この学校の怪談に行って見る

図書室小さな頃はきちんとしていたけど、学年が上がるにつれて本を返さないようになっていました

この学校の図書室に行って見る

初恋❤ 卒業悲しいよー(泣)

この学校の恋に行って見る

音楽室学年でひたすら合唱練習したなぁ…卒業式練習も沢山して結構思い出あるかなぁ

この学校の音楽室に行って見る

校庭運動会で綱引きで、綱を輪にした円形綱引きと言うのががありました。

この学校の校庭に行って見る

5年生の頃はカップル多発の年でした。ですがほぼ1ヶ月で別れてたカップルが多かったです笑

この学校の恋に行って見る

伝説千羽鶴作って市立病院に贈ったの懐かしい~!

この学校の伝説に行って見る

伝説まだこのサイトに入る人、居たのか。頑張れよ

この学校の伝説に行って見る



ページの先頭へ