小浜市立小浜美郷小学校の体育館

懐かしい小浜市立小浜美郷小学校の記憶を共有するページです。

小浜市立小浜美郷小学校の体育館

小浜市立小浜美郷小学校の体育館にあった器具など色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

小浜市立小浜美郷小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館縄跳び、跳び箱きつすぎワロス

この学校の体育館に行って見る

体育館小学4年生の時かな?講堂から体育館に変わった。 バレーボールの少年団に入っていたので体育館はその記憶しかない!

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館、給食調理場もありました。冬場は給食当番で順番待ちが寒かったな〜

この学校の体育館に行って見る

体育館1979年に完成した体育館。当時3年生でした。懐かしいです。

この学校の体育館に行って見る

体育館ぜひ来てください

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館側のトイレが怖かったですね

この学校の体育館に行って見る

体育館入口の下駄箱の上に紙粘土で作ったお面がかけて会ったのを覚えていますか?あれは体育館落成の翌年である昭和48年度の5年生が作成したもの。ツタンカーメン王のお面は私たちのグループが作ったものです。

この学校の体育館に行って見る

体育館大きくて寒い体育館だったな~ 生徒玄関から入って左側に、天井近くまで上れる棒がぶら下がっていた。 体育館から教室棟に向かう出入口付近には鉄棒が並んでいた。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館に繋がる斜め廊下、広い体育館で鬼ごっこしました

この学校の体育館に行って見る

体育館めっちゃすべりやすい

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール地獄シャワーだって言ってた

この学校のプールに行って見る

デートは、お互い忙しくてできていない。

この学校の恋に行って見る

6年生くらいから、男子が恋バナに夢中になっていた!

この学校の恋に行って見る

保健室あ、そいえば誰か会議中に倒れたよねー。 さすがに個人情報だからいえないけど笑笑 救急車きてみんなびっくりしてたなー

この学校の保健室に行って見る

図工室ブタの張りぼての失敗作を引き出しにしまった

この学校の図工室に行って見る

音楽室おおブレネリ

この学校の音楽室に行って見る

ちーちゃんとあいつ

この学校の恋に行って見る

告白小倉哲明くんさりげない重い荷物を持ってくれてずっとすきでした。30年以上たった今でも忘れない思い出です。

この学校の告白に行って見る

プール竹やぶの先にあった

この学校のプールに行って見る

屋上屋上は自分のクラスの先生が優しかったら、自分のクラスの体育会じゃ無い時は上から(屋上から)みることができました

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ