佐伯市立米水津小学校の体育館

懐かしい佐伯市立米水津小学校の記憶を共有するページです。

佐伯市立米水津小学校の体育館

佐伯市立米水津小学校の思い出す体育館の楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

佐伯市立米水津小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館肋木が壁際に並んでました。

この学校の体育館に行って見る

体育館木造の行動でした。取り壊されて、今の体育館になりました。

この学校の体育館に行って見る

体育館分校から合併したばかりで、体育館はなく、廊下で跳び箱とか、縄跳びなどの、体育の授業をしました。

この学校の体育館に行って見る

体育館そういえば、友達が、体育館のすみで、S○Xやってる人いたって。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館裏の細い道を秘密基地にしてた。

この学校の体育館に行って見る

体育館レムフムマミフ父父なみゆむ

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館新しくなりますねー

この学校の体育館に行って見る

体育館私の友達が良く怒られていて居る姿が懐かしいと思いました。

この学校の体育館に行って見る

体育館希望にもえてるかもの子よ

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館前にコイいました!壁や手叩くと口開けて餌待ち!懐かしいなあ

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室のドアを開けると畳四畳半くらいのスペースがあった そこで私は女子7、8人に囲まれて1人につき頬を往復ビンタされた場所 その当時担任の鈴木先生が来た なにやってるんだー?早く帰りなさいとそれだけだった 私は泣きじゃくり腰を抜かして居たのにも関わらず 他の女子はバレるのが怖いからか私を無理やり立たせて早々と帰らせた。そんな思い出

この学校の教室に行って見る

告白誰かと言われるとまだ言えないかな?

この学校の告白に行って見る

トイレ3階の男子トイレからの富士山は最高の眺めだった

この学校のトイレに行って見る

屋上屋上に子供だけで行けなくなった理由は、昔に自殺があったのではないか...

この学校の屋上に行って見る

教室扉がない

この学校の教室に行って見る

プール学校にプールは併設されていましたが、わざわざ貸切バスで山南公民館まで行って屋内プールを使っていました

この学校のプールに行って見る

僕は6年2組の中島七海が好き

この学校の恋に行って見る

図書室絵本専用の部屋があった。

この学校の図書室に行って見る

校庭桜の木の下にタイムカプセルを、埋めました。

この学校の校庭に行って見る

音楽室第2音楽室にある、ピアノで、遊びました。

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ