麻生津村立麻生津中学校の体育館

懐かしい麻生津村立麻生津中学校の記憶を共有するページです。

麻生津村立麻生津中学校の体育館

麻生津村立麻生津中学校の体育館にあった器具など楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

麻生津村立麻生津中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館夏は、暑かった。冬は、寒かった記録があります。

この学校の体育館に行って見る

体育館ステージの横に火の鳥のモザイクが飾ってありました

この学校の体育館に行って見る

体育館水泳の着替えは体育館でした。

この学校の体育館に行って見る

体育館天井にボールが挟まっている

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の後ろに隠れてタバコを吸ったぜ。

この学校の体育館に行って見る

体育館あー思い出したわ!確かここで若頃の先生をクイズ当てでやったなあ。後、ここで時と旅人歌った!先輩の歌すごかったなあ

この学校の体育館に行って見る

体育館ガラスがいつも割れていました。 雨も草も入ってきてたきかする

この学校の体育館に行って見る

体育館なんか壁からコンクリート片落ちてきたww

この学校の体育館に行って見る

体育館土日練、祝日練は毎日。 夏季の部活はしんどくて死にそうなる。 でも楽しい部活。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館が二つあって、新しい体育館で体育の授業があると嬉しかった。

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式2011年03月18日卒業式兼閉校式でした。

この学校の卒業式に行って見る

体育館ガラスがいつも割れていました。 雨も草も入ってきてたきかする

この学校の体育館に行って見る

運動会おれ

この学校の運動会に行って見る

1年生の時、とても素敵な人と、恋をしたのが懐かしい!今でも覚えています。初恋でした。

この学校の恋に行って見る

プール水泳部でした! 今年は最高で8000メートル近く泳ぎました。(ーー;)

この学校のプールに行って見る

金堀明子さん、可愛くて好きです。

この学校の恋に行って見る

教室扇風機が全教室に2台ついていた

この学校の教室に行って見る

教室チャレンジ

この学校の教室に行って見る

怪談設計ミスか知らんが、防火扉が勝手に空く。

この学校の怪談に行って見る

保健室風邪で喉が痛い時はルゴールで一発解消でした。

この学校の保健室に行って見る



ページの先頭へ