美馬市立古宮中学校の体育館

懐かしい美馬市立古宮中学校の記憶を共有するページです。

美馬市立古宮中学校の体育館

美馬市立古宮中学校の体育館での様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

美馬市立古宮中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)春休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館今無き天理中学校の校舎。木造体育館・柔道場・剣道場・卓球場・てにすこーともあったなぁ。

この学校の体育館に行って見る

体育館私は67才になった者です。懐かしく見させて頂きました。

この学校の体育館に行って見る

体育館2階へのはしごのぼりたがる子

この学校の体育館に行って見る

体育館バドミントンのグリップくせえ

この学校の体育館に行って見る

体育館当時、理科の先生が排球部の担当をしていたが、私の顔面を思い切りグーで何回も殴ったので警察に言いました。

この学校の体育館に行って見る

体育館新しい体育館だった。

この学校の体育館に行って見る

体育館2年に転校する迄柔道部でした。体育館端の畳道場、学校で合宿、体育館横で相撲、すぐ横の校舎の教室が我が教室、転校前の同級生との文通、忘れられない思い出の学校です。

この学校の体育館に行って見る

体育館今年の壁画は、リスだったわ 今日2016/11/06実は南中学校のバザーだわね

この学校の体育館に行って見る

体育館校舎から少し離れた場所に渡り廊下(階段を上り)で繋がってました。その階段をトレーニング場所として雨の日にはよく使ったものです。(うさぎとび、一輪車、ダッシュ・・・)

この学校の体育館に行って見る

体育館元、進駐軍死体置き場だっけ?むかしの慶応医学部人体実験場だっけ?今も同じだね。

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室普通にストーブがあった

この学校の教室に行って見る

教室一致団結しすぎて何もかも楽しかった

この学校の教室に行って見る

プール夏休み中にプールへ行って泳ぐけど、休憩中に水筒にジュースを入れていった・・・。

この学校のプールに行って見る

教室校舎正面の玄関の上、2階は扇野間と呼ばれ4分の1の円形の形をして確か2階は美術の準備室のように使っていた。3階はわからない。

この学校の教室に行って見る

プール壊れててプール使えね~でっせ~

この学校のプールに行って見る

運動会3年間いじめられていた。3年の時クラス対抗リレーで走ったら皆に笑われた。

この学校の運動会に行って見る

運動会茶碗で色水を入れて走り一升瓶に詰めるチーム戦の瓶詰めは好きな競技でした!

この学校の運動会に行って見る

体育館ギニュー特戦隊!

この学校の体育館に行って見る

音楽室楽器たくさんあって楽しい

この学校の音楽室に行って見る

教室1年2組の教室の廊下側の前の柱にグーパンするひとがいた

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ