松本市立旭町中学校の体育館

懐かしい松本市立旭町中学校の記憶を共有するページです。

松本市立旭町中学校の体育館

松本市立旭町中学校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

松本市立旭町中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の裏にあった大きな木の前が告白スポットになってました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館武道館の端っこの物置?みたいな場所の上にびっしり下ネタ書いてあって、クソ笑いました
体育館1年と2年の時はずっと朝礼と学年集会の時は飯室先生がそばにいってくれた! 3年の離任式で、上田先生にお礼の言葉頑張った!
体育館剣道部は舞台上に追いやられていた。
体育館バスケが楽しかった
体育館中体連参加に向けて大会の歌練習したね『若い力と感激に燃えよ若人』
体育館よく走りました。
体育館全校集会のとき地下の体育倉庫でよくタバコを吸いました
体育館とても使える状況ではなかった。とにかくボロすぎる
体育館(続き)部屋がある
体育館台風で屋根が飛んだ!?

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
お前もねぇよ、ちなみにこの人ハゲてます
下駄箱1学年下の女の子毎朝おはようのあさっをくれました。
プール笑顔で水を噴射する謎の先生がいた気がする。
教室ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
教室昼はストーブの前にたまるよね
プールプール開きの時、水泳大会がありました。グループ分けがどうだったのか覚えていませんが、その時泳げるようになっていたので満足したことを覚えています。
音楽室第1音楽室と第2音楽室がありました
伝説今石川県では水が足りないようです。そして感染症もでているので皆さんみずを送りましょう。
ys
彼氏


ページの先頭へ