富江町立田尾小学校の保健室

懐かしい富江町立田尾小学校の記憶を共有するページです。

富江町立田尾小学校の保健室

富江町立田尾小学校の保健室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

富江町立田尾小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室先生が怖いと言う伝説があった保健室

この学校の保健室に行って見る

保健室二年生から三年生のときよくみんなが授業中のときに自分だけ先生と保健室で、話していたことを思い出しました。m(__)m

この学校の保健室に行って見る

保健室私が在校していた時、何かの授業で使用するため持ち寄ったティッシュの空き箱を組み立ててロボットを作りました。それはクラスの一員となり、下校する際は保健室のベッドへ寝かせていました。懐かしい思い出です。

この学校の保健室に行って見る

保健室カーテンと天井なぜだか未だに覚えてる

この学校の保健室に行って見る

保健室先生が優しかった、落ち着ける場所だった。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室の奥が購買?

この学校の保健室に行って見る

保健室手拭いは必ず持って行く事になっていました。掃除の時かぶったりするので。忘れると忘れ物としてカウントされました。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室のおばさんが大嫌いだった。3~4年前

この学校の保健室に行って見る

保健室私は保健室の常連でしたw s先生すごく優しかったな 

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室の先生が、一番の味方休み時間に溜まる

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室人数がまあまあいたので少し狭かったです

この学校の教室に行って見る

プールプールにたくさんハエが浮いていた

この学校のプールに行って見る

飼育小屋夏休みや連休の時に、ウサギにエサをやる「ウサギ係」になった事あったけど、可愛かった。

この学校の飼育小屋に行って見る

怪談無かった!

この学校の怪談に行って見る

卒業式誰かさんに卒業記念のクルトガ上げたの覚えてる

この学校の卒業式に行って見る

運動会応援団で一つ下の学年の子と仲良くなれた

この学校の運動会に行って見る

給食主食がパン食から ご飯が少しずつ増えて嬉しかったです

この学校の給食に行って見る

校庭卒業する前にみんなで タイムカプセルを埋めたよね! 将来の自分に向けて手紙を 書いてそれで大切なもの 1つをその中に入れて 20歳になったらあけようって 約束したけど結局行けなかった泣 すごく後悔してるよ〜!! みんなどこで何してるかな(._.) 昔の思い出が懐かしい(´Д` )

この学校の校庭に行って見る

図工室なぜか倉庫にクマがいました

この学校の図工室に行って見る

飼育小屋うさちゃん可愛かったね( ´,,•ω•,,`)♡

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ