久米南町立神目小学校山手分校の図工室

懐かしい久米南町立神目小学校山手分校の記憶を共有するページです。

久米南町立神目小学校山手分校の図工室

久米南町立神目小学校山手分校の図工室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

久米南町立神目小学校山手分校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室2017年夏休みの改修工事で、図工準備室と社会科資料室を合わせて図工室にします。

この学校の図工室に行って見る

図工室追記。1976年卒業です。

この学校の図工室に行って見る

図工室違うよ❗

この学校の図工室に行って見る

図工室専科の先生がなかなか厳しい先生でした。教室移動の時少しでも騒がしいと教室から歩き直しをさせられましたよ。(笑) でもこの先生、絵は感じたまんまに書きなさい。空が黄色く見えたらみんなが青くかいていても黄色く書いて構わない。とにかくみたまま感じた通りに書くことが一番大切だと教えてくれました。それは私の仕事の中に今でもいきています。

この学校の図工室に行って見る

図工室木工クラブがあります

この学校の図工室に行って見る

図工室8ryhih4n2ihirg

この学校の図工室に行って見る

図工室図工の木立先生好きだったなぁ

この学校の図工室に行って見る

図工室高橋先生という、女性で背の高いカッコイイおばさまの先生がいらっしゃいました。工作するにも、その図案に時間をかけてしまうのんびりマイペースなわたしに、「あなたは丁寧なんだよね」と決して急がせる事をしなかった高橋先生。わたしの美術好きは、もしかしたら先生のおかげかもしれません。

この学校の図工室に行って見る

図工室それはほんとうのことです まちがいありません

この学校の図工室に行って見る

図工室魔改造フィギュア量産しメルカリ転売

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室壁がないからちょっとうるさかった

この学校の教室に行って見る

職員室失礼しますと名前を言わないと入れなかった。失礼しましたも。

この学校の職員室に行って見る

教室墓があった校庭に人骨が落ちていた

この学校の教室に行って見る

下駄箱靴を盗まれたので、スリッパで帰りました。 一緒にいつも帰る友達が履いてました。 後で交換して笑ってました。

この学校の下駄箱に行って見る

飼育小屋飼育小屋なかったと思う!

この学校の飼育小屋に行って見る

給食給食メニュー

この学校の給食に行って見る

教室古ヶ崎南小学校が廃校になったので小学校二年生から南小学校に通ってました

この学校の教室に行って見る

教室名古屋から引っ越してきて、余りにサイズの違う可愛い教室に思わず、小さい教室❗️と言ってしまい、初めて友達になった子に後ろからはたかれて一緒に笑い出しました。

この学校の教室に行って見る

告白皆だいちゅきだー

この学校の告白に行って見る

プール冬は凍る

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ