大三島町立大三島北小学校の図工室

懐かしい大三島町立大三島北小学校の記憶を共有するページです。

大三島町立大三島北小学校の図工室

大三島町立大三島北小学校の図工室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

大三島町立大三島北小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室そこで毎日トトロに似た生き物にエサをあげてた。

この学校の図工室に行って見る

図工室他の学校行っちゃった図工の先生今元気かな?

この学校の図工室に行って見る

図工室図工の藤沢典明先生に可愛がっていただき、絵を描くことが大好きになりました。

この学校の図工室に行って見る

図工室O先生の机の上に在った、関節の曲がる木の人形。 ほとんど、「シェー!」のポーズだった。

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室ではないけど、家庭科室のミシンが半分以上どこかしら壊れてた

この学校の図工室に行って見る

図工室ワシのはく製

この学校の図工室に行って見る

図工室辻田先生いました。

この学校の図工室に行って見る

図工室4年の時、授業の時間すべてを使ってものすごく怒られた(みんな)

この学校の図工室に行って見る

図工室最後の図工の授業、オルゴール箱づくりは、ホントに楽しかったです❕❕オルゴールは、今でも、あります❗ 皆さんは、何の曲にしましたか?

この学校の図工室に行って見る

図工室二つあって、プレハブの方と、本館にありました。

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室吹奏楽部に入っていて3年間平日は毎日行っていてすごく落ち着く教室でした♡

この学校の音楽室に行って見る

図書室図書委員でした(*^^*)1番好きだった本は『IQ探偵厶ー』です。クラスの中でも人気でした♪

この学校の図書室に行って見る

校庭昔は登校するとすぐ体操着に着替えて1日を過ごしました。 どんなに寒い日でも、昼休みには外に出るのがルール! 日向ぼっこしながら「3並べ」をしてました。

この学校の校庭に行って見る

校庭旭山でザクロを取って好きな子と内緒で食べたなぁ

この学校の校庭に行って見る

プールふくむすめつ

この学校のプールに行って見る

小川りのさんや岸下さんが好きでした死ぬまで忘れません

この学校の恋に行って見る

校庭前原団地に引っ越したときの上級生が校庭は小山がいくつかあって平らではなかったよ!と言っいた記憶が。

この学校の校庭に行って見る

音楽室音楽の教師好きじゃなかった

この学校の音楽室に行って見る

トイレトイレに落書きが、あった。

この学校のトイレに行って見る

運動会フレー赤、フレー白♬ 大玉転がし楽しかった。

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ