宮之城町鶴田町学校組合立鶴宮中学校の図書室

懐かしい宮之城町鶴田町学校組合立鶴宮中学校の記憶を共有するページです。

宮之城町鶴田町学校組合立鶴宮中学校の図書室

宮之城町鶴田町学校組合立鶴宮中学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

宮之城町鶴田町学校組合立鶴宮中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室毎日のように放課後図書室に行って本読んで、唯一の楽しみでした。

この学校の図書室に行って見る

図書室天空図書館

この学校の図書室に行って見る

図書室あったっけ?知らね

この学校の図書室に行って見る

図書室本好きの下剋上 三冊だけあった

この学校の図書室に行って見る

図書室旧東金中学校の図書室は当時では考えられない奇抜なもので、下に池があり、2階の廊下から空中の渡り廊下で繋がっていました。机や椅子もありましたがなんといっても真ん中に数段の階段を降りるとまわりじゅうが本棚の部屋があり、絨毯に座って本が読めました。

この学校の図書室に行って見る

図書室吾輩は猫である

この学校の図書室に行って見る

図書室たぶん学年でいちばん本を借りてました、わたし。

この学校の図書室に行って見る

図書室元々は茶道などのための和室を、図書室にしたらしく、隅にその面影がありました。が、気がつかなかった人も多いでしょう。床は、板の間でした。

この学校の図書室に行って見る

図書室部活内のあの子、嫌われてたな

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室に漫画があった。

この学校の図書室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式確か95年卒。プータンがKISSのジーン•シモンズばりのことち挑戦して髪の毛焦げてた。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式田中くに子さんが第一ボタンを上げた事

この学校の卒業式に行って見る

文化祭ダンスが凄かった

この学校の文化祭に行って見る

伝説伝説の渡辺健太は脱臭機ばかりならず、人の心までも盗む、今のルパン三世となりき。

この学校の伝説に行って見る

入学式奇跡の再会でした。

この学校の入学式に行って見る

正しくここに戻ってきたの

この学校の恋に行って見る

校庭部活は、バレーボールだったが、体育館がなかったため、運動場でバレーボールをやっていた。風の強い日は、ネットが大きく膨らみ、タッチネットになりやすかった。冬の寒い日は軍手をはめて、練習をしていた。一番の思い出は、部活が終わってから給食室で貰う食パンの切れ端。最高に美味かった。

この学校の校庭に行って見る

体育館飲み会した

この学校の体育館に行って見る

怪談そんなわけない

この学校の怪談に行って見る

sさん本当に悪いですよ、kさんが正しい

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ