壱岐市立沼津中学校の屋上

懐かしい壱岐市立沼津中学校の記憶を共有するページです。

壱岐市立沼津中学校の屋上

壱岐市立沼津中学校の屋上での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

壱岐市立沼津中学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上大和中屋上行かせて貰えない。たまに小玉先生が屋上で写真撮ってる

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上に繋がる階段通れない〜先生通れるようにして〜

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上の出入口は施錠されていて出入りは出来なかった。というか出たことがない。その鍵は職員室にて保管されていた。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上は現在登ってはイケマセンw

この学校の屋上に行って見る

屋上上がったことがなかった

この学校の屋上に行って見る

屋上台風接近中なのに地学部は屋上で気象観測をしていました。グラウンドの端にあった百葉箱の気温と地中温度の計測に行ったりきたりしていたのがいまだに印象に残っています。。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上の扉、いつも空いてるらしいですよ。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上がありませんでした

この学校の屋上に行って見る

屋上もし、屋上に行ったら、あべのハルカスやPLタワーも見えるんだろうな。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上に行ったら1000000000000000年後の孫・・・・ペスト[黒死病]で死ぬんだって

この学校の屋上に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
合宿もしたんだよ。

この学校の恋に行って見る

こんな私でしたけど、あの時に告白をしてくれて、いつも私の隣で笑顔で笑ってくれてありがと!君の笑顔が私の最大パワーになったよ♪あなたがいなきゃ何も始まらない!

この学校の恋に行って見る

卒業式卒業式の思い出

この学校の卒業式に行って見る

告白川上先生、元気?ありがとうございます

この学校の告白に行って見る

運動会毎年、旗手はカッコいい人、人気者がしてたイメージある。これまたカッコよく見えるんだな〜。

この学校の運動会に行って見る

伝説皆さん石川県に物資を送りましょう。助け合いをしましょう。

この学校の伝説に行って見る

プール水泳部は埼玉県で優勝していました

この学校のプールに行って見る

屋上屋上は基本侵入禁止で見ることが出来ませんでした。一度で良いから見たかったです

この学校の屋上に行って見る

謝罪Wくんに謝ります。本当にごめんね

この学校の謝罪に行って見る

入学式仁保中初めての入学生だったような。先輩方は、段原中学校に行っていた方々が仁保中へ変わって、最初のころは、プレハブが教室だった。

この学校の入学式に行って見る



ページの先頭へ