神戸町立南平野小学校の怪談

神戸町立南平野小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

神戸町立南平野小学校の怪談

神戸町立南平野小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。南平野小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

神戸町立南平野小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談あはは

この学校の怪談に行って見る

怪談旧校舎からたまに叫び声が聞こえる

この学校の怪談に行って見る

怪談怪談かはわかりませんがトイレが血まみれだったことはあります

この学校の怪談に行って見る

怪談放送室、ですそうですよ

この学校の怪談に行って見る

怪談昔あった少女の像がいきなりなくなって今では土台だけになっているそうです。

この学校の怪談に行って見る

怪談蝙蝠部屋を知っている人がいたら高評価,知らない人は低評価して…

この学校の怪談に行って見る

怪談信頼して相談していた友人が犯人だったよ

この学校の怪談に行って見る

怪談UFOを見た人が多数いる・・

この学校の怪談に行って見る

怪談6年生の時は、クラブの道具と鍵を職員室に戻しに向かってるときに校庭を見たら、去年と違う光景を見てしまった。五人の男性が佇んでいるのは去年と変わらないけど、今年は、窓のサッシを過ぎると五人の男性が倒れていて、その周りに3人のお役人みたいな格好をした男性が佇んで居たのを見たから。この頃の私はホントに疲れていたのかな…私…。信じてもらえないとってわかるので話してはないです。

この学校の怪談に行って見る

怪談悪女に出れる階段に「棒人間」がおってある友達は3人で遊んでる。ある友達は1人で遊んでる。とかある

この学校の怪談に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室校庭を見下ろせる高い所にありました。砂糖をまぶした肝油を飲まされた記憶があります。

この学校の保健室に行って見る

職員室職員室か~・・用務の親父さんにストーブの焚きつけて行った記憶が数知れず。あれっ!!職員室ではなかったかな??

この学校の職員室に行って見る

給食野菜を綺麗にはじに避けてた(●´ω`●)

この学校の給食に行って見る

校庭現6年です。 4年のとき「なんでもやります部」というのをつくって、二宮金次郎の本を登って見たり、二宮金次郎を掃除しました。

この学校の校庭に行って見る

教室とにかく先生に目の敵にされてた。今なら考えられないんだろうけど、小学生の自分には辛かったな…

この学校の教室に行って見る

下駄箱教室の床変えてほしいんだけど。

この学校の下駄箱に行って見る

職員室中は少し怖い雰囲気です。(緊張して)でも、先生方はみなさん明るい先生たちばかりです!怒ると怖い先生もいますがいいです!放送室があるので放送委員会の人たちはよくはいっていましたよ!放送委員会の人達の給食を届けるのに入っていました!

この学校の職員室に行って見る

屋上タイルがボロボロだったなぁ、、、

この学校の屋上に行って見る

校庭ロケット遊具とうんていは1~3階まであり、どちらも3階は高学年しか上ることが許されていませんでした。ロケット遊具は鬼ごっこ禁止でしたが、放課後にみんなで鬼ごっこしていました(笑) 在校中の方は真似しないでね❕

この学校の校庭に行って見る

告白本当は、彼氏2人いました。

この学校の告白に行って見る



ページの先頭へ