野母崎町立脇岬中学校の怪談

野母崎町立脇岬中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

野母崎町立脇岬中学校の怪談

野母崎町立脇岬中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。脇岬中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

野母崎町立脇岬中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談なんかそれ今でもでるらしです

この学校の怪談に行って見る

怪談夜になると赤いマントをまとった男が現れます。目があったら最期、瞬きをしたその隙にバラバラになります

この学校の怪談に行って見る

怪談トイレでうんこをすると臭くなります。

この学校の怪談に行って見る

怪談それしってます...

この学校の怪談に行って見る

怪談男子専用トイレの個室から「今日もよし!!」という声が聞こえてきたそうです

この学校の怪談に行って見る

怪談走り幅跳び

この学校の怪談に行って見る

怪談川中島中学校七不思議

この学校の怪談に行って見る

怪談音楽室に女性の霊が出ます

この学校の怪談に行って見る

怪談C棟の四階にはGと共に出るとかなんとか…(割と有名な話)

この学校の怪談に行って見る

怪談職員用トイレに入っちゃいけない理由が、先生たちの愛の巣だったという説があった。

この学校の怪談に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上今でも使えません2022.3.9

この学校の屋上に行って見る

卒業式合唱コンクールの音源が流れてちょっとおもろい

この学校の卒業式に行って見る

校庭ダリヤで囲まれたグランド

この学校の校庭に行って見る

教室1年次と2年次は同一の教室だったので、愛着とか親密度が高ぶる雰囲気でした。その反面、新鮮さを感じるのが今一つでした。

この学校の教室に行って見る

私は昭和57年に歌志内中学校に、入学しました今は47歳になりました今となっては懐かしい思い出ですあの時片思いの男子が居ました今となっては胸キュンですあの当時私の教室にちょくちょく男子グループ達と遊びに来て居ましたその男子の名前は菅田裕美君です名前いちゃったけどごめんなさい。初恋かなぁ今も忘れません今でも彼の事が好きです。私はまだ独身ですけどね(笑)誰か菅田裕美君の連絡先知りませんかもし知って居たら、教えてください待って居ます。宜しくお願いします

この学校の恋に行って見る

校庭無駄に広いグラウンド サッカー公式サイズ一面とれてかつ余白がある。テニスコートも5面

この学校の校庭に行って見る

体育館バスケットボール部がありましたけど数年前に廃部になりました。残念です。

この学校の体育館に行って見る

感謝いじめられていたが、友達になってくれたひとには、ありがとうといいたい

この学校の感謝に行って見る

運動会名前が「熱血祭」

この学校の運動会に行って見る

教室2年生の時、プレハブの教室だったなあ。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ