芳賀町立水橋小学校での恋バナ

芳賀町立水橋小学校にいたころの恋の話をするページです。

芳賀町立水橋小学校の恋

芳賀町立水橋小学校時代した辛い失恋のお話や切ない片想い話、はかない初恋の想い出等様々な恋の想い出つづってください

芳賀町立水橋小学校
恋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)部活の先輩が好きで毎日練習が楽しみでした。










初恋アンケート

初めてあの人を好きになったとき、苦しい胸の内をなかなか打ち明けられず、甘酸っぱい毎日を過ごした。。。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?ここでは皆さんの初恋経験がいつ頃だったかお伺いしています。 よ~く思い出して是非あなたの初恋の時期を教えてください。
あなたの誕生年:
あなたの性別:
初恋のお相手:
初恋の時期:
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の恋での記憶

恋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 恋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
小学4年とか位の時に1個上の先輩に恋してなんかその前から覚えてないけど結構仲良くて中学校の時に告白しておっけいされたのいい思い出。もう別れて高校生になった今でも頭の中には思い浮かぶ。

この学校の恋に行って見る

好きな人と中学離れた

この学校の恋に行って見る

付き合ったことある

この学校の恋に行って見る

5年間同じクラスだった思いを伝えるべきか悩んだけど伝えたけどすぐに自分がその人の前から消えてしまった大好きだった会いたい

この学校の恋に行って見る

5

この学校の恋に行って見る

初恋、4年生のころ。キータンというニックネームの彼女と、一応、両想いでした(笑)

この学校の恋に行って見る

会いたいよ。aさん。

この学校の恋に行って見る

あの人が優しすぎておちました。 ちょろいですね、、、 6年生で 近年 転校してきた女子っていませんけど

この学校の恋に行って見る

小3の時、靴箱に金の折り紙に書かれたラブレターが入っていました。(顔真っ赤だった(>

この学校の恋に行って見る

篠沢範子先生が水着になったとき、興奮してしまいました。キレイなお姉さんて感じでした。

この学校の恋に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレが汚かった

この学校のトイレに行って見る

入学式入学式で写真撮る時変顔してて6年になって見返すと恥ずかしかった。

この学校の入学式に行って見る

林間学校で男子が女子の部屋に告白しに来てました♪

この学校の恋に行って見る

教室スケッチ大会、運動会の部落対抗リレー、遠足、釘抜き地蔵、古墳。楽しい思い出ばかり、懐かしい。僕は炭住の部落から通っていたけれど、通信簿は体育以外はほとんど3だった 。中学校は福岡市内に移ったのだけれど、平凡だった成績が軒並みワンランク以上あがって中学の先生方には県立進学校を進められた、特に勉強したわけでもなかったのに。要するに、小学校のときは田舎ゆえに長閑だったのだろうし、成績なんて先生の情緒だったわけですね。中学を出て高専に進み就職して海外勤務もしましたが、ずっとあそこに居たらまた違った人生だったのかなとは思います。

この学校の教室に行って見る

プール虫が浮いてた

この学校のプールに行って見る

告白とうぶのナイトハイクで手を繋いで歩きましたものすごく嬉しかったです。

この学校の告白に行って見る

文化祭ヤングブラッズ、若菜祭でやりましたね。

この学校の文化祭に行って見る

給食給食6-1早食い1位

この学校の給食に行って見る

体育館5年生のときにやったクラス行事がとても楽しかったです

この学校の体育館に行って見る

トイレ自分の在学中にトイレが回収され、一部洋式便座が増えました。低学年の時は和式しか無かった記憶があります。

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ