上士幌町立糠平小学校の感謝

懐かしい上士幌町立糠平小学校の記憶を共有するページです。

上士幌町立糠平小学校の感謝

上士幌町立糠平小学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

上士幌町立糠平小学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝1年生の時に当時の6年生にお世話になりました。ありがとうございます。

この学校の感謝に行って見る

感謝皆何事もなかったかのようにしてくれてありがとう本当に感謝してる❣

この学校の感謝に行って見る

感謝池上小学校は来年になくなってしまいます。ありがとう!

この学校の感謝に行って見る

感謝2年のときに高橋先生に担当していただきました。いじめにあいましたが、高橋先生に優しくしてもらい、どうにか学校にまた行けるようになりました。ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

感謝一時期、不登校になってしまった頃に先生や友達から手紙をもらってとても嬉しい気持ちになったのを覚えています。結局その先生は違う学校に行ってしまって最後の挨拶が言えずとても後悔していました。だからここで感謝を伝えたかったです。

この学校の感謝に行って見る

感謝1970年卒業予定でしたが転校しましたので卒業生では有りませんが担任でした林正直先生お世話になりました、お元気で御健在でしょうか。

この学校の感謝に行って見る

感謝僕は学校が苦手で友達ともあまり上手く付き合えませんでした。それでも先生は他の人と同じ様に接してくださいました。あの頃の先生より年をとりましたが、最後の6年生あの1年間が僕にとって唯一忘れたくない思い出です。本当にありがとうございます。

この学校の感謝に行って見る

感謝Sさん。お家が雑貨と駄菓子のお店でしたね。よく遊びに行って、さくら餅をいただいたこと、ジュースをいただいたことを覚えています。今はどうお過ごしでしょうか?

この学校の感謝に行って見る

感謝先生にちゃんと感謝できなったから今ここで感謝を伝えたいと思います  6年間育てて下さった先生方ありがとうございました

この学校の感謝に行って見る

感謝お久しぶりです。

この学校の感謝に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室卒業アルバムを作る委員会に入り 図書館で挿絵をたくさん書いたような記憶があります 楽しい思い出です

この学校の図書室に行って見る

図書室高学年用と低学年用と2部屋に分かれたお洒落な洋室だった。

この学校の図書室に行って見る

図工室先生を閉じ込めてしまいかなり叱られた

この学校の図工室に行って見る

帰り途、自分の家と逆方向のT.Mちゃんの帰り道を一緒に帰り、倍の道のりを帰った。

この学校の恋に行って見る

校庭皆んなでプロペラのゴムで回すヒコーキを作って飛ばしたのと、運動会で白いスカートをはいてバトンの遊戯をしたのが懐かしいです。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭で朝礼や集会をするときに校歌を歌うことがありました。1975年に校歌が制定される前は、「集いの歌」というのを代わりに歌いました。「〽️あおぐケヤキのコズエから~」という2番の歌い出しと全体のメロディっだけ覚えています。集いの歌、歌詞検索で見つけたいなと思っています。

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋ニワトリの餌やり

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭昔の運動場は長靴の形してましたね

この学校の校庭に行って見る

図書室勝手に本が動く

この学校の図書室に行って見る

校庭朝かけっこ嫌いでしたー。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ