四日市市立西陵中学校の感謝

懐かしい四日市市立西陵中学校の記憶を共有するページです。

四日市市立西陵中学校の感謝

四日市市立西陵中学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

四日市市立西陵中学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝半世紀以上も前の言葉ですが、あの2つの叱咤激励で今の自分があります。感謝の気持ちで今も溢れております。ありがとうございました。安藤淑江先生。

この学校の感謝に行って見る

感謝生徒思いのいい先生だった。ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

感謝いつも優しく見守ってくれてありがとうございます

この学校の感謝に行って見る

感謝宮本先生のクラスで一緒だったKさん 卒業してから 電車で会っても無視したよね 。二年生から二年間一緒にいたのにひどい。嫌だったなら、もっと早く言ってくれれば良かったのに。友達になるのに偏差値や頭は関係ないよ。同窓会も行かないし、二度と会うことはないけど、ずっとあなたのせいで傷ついてる

この学校の感謝に行って見る

感謝大好きだったイケメンO先生あの頃はよくO先生に話しかけられただけでも嬉しかったナー

この学校の感謝に行って見る

感謝街中に咲いてるありがとうの花

この学校の感謝に行って見る

感謝弟の小松崎哲史も卒業生です

この学校の感謝に行って見る

感謝ありません

この学校の感謝に行って見る

感謝立川君、元気

この学校の感謝に行って見る

感謝野球部の丸山先生にはよくお世話になりました。そのおかげもあって今も友達と野球をしたりします!

この学校の感謝に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説学校のパソコンでAV見て先生にバレて親に言われていた人いたなーえろ漫画も見てた子いた 2023 6/20 現在

この学校の伝説に行って見る

トイレ冬は雪が当たり前。木造校舎はトイレに雨漏りならぬ雪もりが当たり前。 ぼっとんトイレに何度、胸ポケットのシャープペンを落としたことか…スマホだったらと思うと

この学校のトイレに行って見る

音楽室ピアノが勝手に鳴る

この学校の音楽室に行って見る

教室とにかくいじめが酷かった、鳥取人は陰湿な人が多いので影でこそこそ悪口を言いまくります。学生時代は常に地獄でしたね。

この学校の教室に行って見る

プール水泳部で最強の先輩がいた

この学校のプールに行って見る

告白岬中学校での一番強く残っている人

この学校の告白に行って見る

文化祭マルとオンチ

この学校の文化祭に行って見る

小5に恋した人が忘れられません

この学校の恋に行って見る

運動会2022 紅組が圧勝でした

この学校の運動会に行って見る

教室なんかもう臭すぎて...

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ