沖縄市立安慶田中学校の教室

懐かしい沖縄市立安慶田中学校の記憶を共有するページです。

沖縄市立安慶田中学校の教室

沖縄市立安慶田中学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

沖縄市立安慶田中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

まあ、壊れている所も現在出てきてるんですけどね
(2019/02/17 22:45:04:けもさん(39期1年生))
good1bad0

今はもうクーラーがありますよ。
(2018/10/17 10:46:10:名無し)
good2bad0

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室床に散らばったワイシャツのボタン

この学校の教室に行って見る

教室達磨ストーブだった。 窓ガラスがよく割れていたように思う。

この学校の教室に行って見る

教室掃除用具入れの横、落書きしてもばれなくて草

この学校の教室に行って見る

教室昼になって登校し、給食食って帰る。毎日の日課でした。

この学校の教室に行って見る

教室この学校で過ごした楽しい時間   

この学校の教室に行って見る

教室りんこん

この学校の教室に行って見る

教室カーテンにくるまっていた

この学校の教室に行って見る

教室中学1年の秋、電車男がきっかけで伊藤淳史君のファンになり部活仲間以外に秘密にしていたが中2の春頃、クラス全員に噂で一斉にバレ黒板と机と椅子に冷やかしや相合傘の落書きをされました。

この学校の教室に行って見る

教室一年半のいじめ。

この学校の教室に行って見る

教室1年生は木造の教室で冬は結構寒かった

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール木製のビート板が懐かしい。

この学校のプールに行って見る

校庭野球の試合をいつも友達と見てました

この学校の校庭に行って見る

トイレ1〜4階の東トイレが汚くて臭い

この学校のトイレに行って見る

彼女への憧れ

この学校の恋に行って見る

告白当時好きだった杉山くんに話しかけられて嬉しかったのに素直になれんくて愛想が悪い対応をしてしまった…後悔してる謝りたかった

この学校の告白に行って見る

私と好きな人との教室は一番遠い場所でした。

この学校の恋に行って見る

校庭テニスコートを手作りしました。

この学校の校庭に行って見る

告白意外にTくん好きかもです

この学校の告白に行って見る

体育館2年次は「若草物語」2年生では、お父さん役…声だけの出演でしたが、2年生では唯一のキャストでした!

この学校の体育館に行って見る

音楽室四階にあるので階段を登るのはしんどかったですがみんなで合わせた音が青春を表していました。夕方になると西日がさして眩しかったですが楽器が輝きましたね。今となればいい思い出です、

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ