山形県立米沢東高等学校の教室

懐かしい山形県立米沢東高等学校の記憶を共有するページです。

山形県立米沢東高等学校の教室

山形県立米沢東高等学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

山形県立米沢東高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室先生に、実際食べている所見つかった場合、北斗神拳並のビンタくわされていた。

この学校の教室に行って見る

教室灯油ストーブの話の訂正。(我々のころは2年F組・3年A組)とあるのは(我々のころは2年F組・3年A組の教室に洗面台がない。)の誤り。お詫びして訂正します。

この学校の教室に行って見る

教室宇ノ気駅〜学校までが遠かった。

この学校の教室に行って見る

教室学校の前にある牧草畑?がすごい勢いて燃えてきました( ̄▽ ̄;) 3年間て一番ビックリ

この学校の教室に行って見る

教室職員室で犬を飼っていた 名前は ポー だったと思う。

この学校の教室に行って見る

教室始業式は毎年4月9日。しかし2000年(平成12年)は4月9日が日曜日だったため、4月8日(土曜日)を急遽(きゅうきょ)始業式とし、4月9日(日曜日)を休養日、4月10日(月曜日)を入学式(2年生・3年生は休み)となった。そのため他校は4月10日(月曜日)が始業式という学校が多く、事実、道ですれ違った際「学校は?」と聞かれて「きょう入学式で(4月)8日が始業式だった。」と説明した。(靴を買いに行く途中。)

この学校の教室に行って見る

教室2年の時の教室出入り口が前1つしか無かった。

この学校の教室に行って見る

教室現在地に移転の時に在校生1.2年生800名が由利橋を各自のイスを両手に持ち新校舎に移動他の机などはトラックで移動綺麗な校舎へ2年間学んだ校舎洋風な作り外装名残惜しかった

この学校の教室に行って見る

教室2階と3階に廊下は無く、ベランダが通路がわりに。その保護柵はなんと黄色く塗られた二重のガードレール。

この学校の教室に行って見る

教室3年間持ち上がりだったけど、三年共日当たりの良い教室が当たり景色も良かったです。家族より長く濃密な時間を共有し、本当に楽しかったクラスでした。

この学校の教室に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室吸い殻の量が取調室

この学校の職員室に行って見る

伝説農業科が一つ下の学年から始まった

この学校の伝説に行って見る

校庭運動会(体育祭)は、となりの保育園児も参加していました

この学校の校庭に行って見る

プール私の時代は確かプールがなかったです。いつの時代から出来たんでしょうか?

この学校のプールに行って見る

3-5の伊藤あ○ささんは中学時代に 女子と付き合っていたらしい 今はちゃんとした男性と付き合ってるけど

この学校の恋に行って見る

校庭放課後にバレーやバトミントンをして遊んだ。

この学校の校庭に行って見る

保健室放課後、部活でちょいケガしたときにいくと大抵鍵もしまってて無人。仕方ないので血が止まるまで水道水で洗い流してたなぁ。そしたら最近、消毒薬を使うより治りが早い対処方法だということを知った。

この学校の保健室に行って見る

プール無くね?

この学校のプールに行って見る

屋上屋上で友達と昼弁当を食べたり、校庭で遊ぶ人を見るのが好きでした。

この学校の屋上に行って見る

音楽室入学した翌年にバリトンサックスを買ってくれて、西武球場に野球の応援に行った時にちょっとぶつけてしまった

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ