千歳市立北陽小学校の文化祭

懐かしい千歳市立北陽小学校の記憶を共有するページです。

千歳市立北陽小学校の文化祭

千歳市立北陽小学校にいたとき行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話しを教えてください。

千歳市立北陽小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭33年前に学校の正門前の木の根元にタイムカプセルを埋めたのがどうなったかが気になる(笑)(*^▽^*)てかてか何埋めたか忘れました(泣)

この学校の文化祭に行って見る

文化祭学芸会で着る打掛を、母が作ってくれたっけ…

この学校の文化祭に行って見る

文化祭1年生か2年生の時になんか祭りのハッピとはちまきして。。踊った。。ソイヤーって言ってたw

この学校の文化祭に行って見る

文化祭1年生を迎える会や6年生を送る会などで、学年ごとに、楽しい劇をしたりしました。発表会では、歌を歌ったり、好きなことをできたりしました!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭お遊戯の内容は忘れましたが、手を伸ばしたら手の先を見るとか前の足のかかとに後の足のつま先を当てるとか教わったのを覚えています。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭遥か昔、何の劇かは忘れてしまいましたが、自分の出番中の出来事です。ぐるぐると円を描く様に回っていると自分の足裏に画鋲が突き刺さり一生忘れ慣れない思い出になりました。途中で抜けるわけにもいかず出番の最後まで頑張りましたww出番終了後に抜きかなり痛かったです。その時は転向してきたばかりで余り友達もいなく周りに何も言えず悲しかったですねwwwこれが約30年くらい前の小学4年の時の楽しい思い出です笑

この学校の文化祭に行って見る

文化祭あ 俺監督なんだが脚本は違う人なんでよろ

この学校の文化祭に行って見る

文化祭東っ子フェスティバル

この学校の文化祭に行って見る

文化祭作って遊ぼう集会がめっちゃ楽しかったな~。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭当時は講堂と呼ばれていた所で学芸会があり、ステージの下暗い物置きを通り移動した事を思い出しました

この学校の文化祭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説定規・ものさしを合計8本折った記録達成

この学校の伝説に行って見る

音楽室グランドピアノが体育館 音楽室1・2室とありました。

この学校の音楽室に行って見る

理科室夏井川の土手でホタルを見かける事がありました。ポワーッと点滅を繰り返し飛んでいます。団扇ではたくと落ちるので捕まえてカゴに入れて家に持ち帰って観察しました。

この学校の理科室に行って見る

運動会赤白で交互に優勝が多いい

この学校の運動会に行って見る

トイレ女子トイレで白い着物を着た幽霊が出ると噂になっていたなー

この学校のトイレに行って見る

告白今中学生だけど小学生の時2つ年下に恋してました。ちなみにその子は多分いま小6。 今は彼氏いますが。

この学校の告白に行って見る

プールプール開きの前に秋に金魚を放流したものを釣り大会をしたおもいでがあります。

この学校のプールに行って見る

告白昭和32年生まれです。田植え時期や、稲刈り時期に農繁休暇、有りましたよね?同窓生数人に聞いても皆知らないと言います。私の記憶違いでしょうか?誰か教えて下さい。

この学校の告白に行って見る

教室6-3でした。落書きは何個か書きました!笑笑 毎日「おはよー!」といって、女子同士がバグしてました!笑笑

この学校の教室に行って見る

音楽室鼓笛隊があったので楽器がかなりありましたね。私は毎日指揮者の練習を音楽室でやりました。

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ