横須賀市立平作小学校の校庭

懐かしい横須賀市立平作小学校の記憶を共有するページです。

横須賀市立平作小学校の校庭

横須賀市立平作小学校の校庭の風景等懐かしい記憶を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

横須賀市立平作小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭逆上がりの練習専用の所、板がついてて何度も逆上がりの練習に使ったけど、そもそも上までいけなくて成功した事なかったな。今も出来ないや。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭かな?昔は運動場とよんでいたきがする!プールに近い所にカイテントウって上級生しか出来なかった遊具があった!回転する鉄の棒に捕まりお互いの体重を利用しシーソみたいにしながら回る物だったけど楽しい思い出と痛かった思い出がある。

この学校の校庭に行って見る

校庭川がありましたね。

この学校の校庭に行って見る

校庭教育の森も慣れるまで怖かったな。山みたいな所を登って、面白がってみんなが揺らす橋、後はアリ地獄。アリ地獄に降りたはいいが登れない(笑い)慣れたらアリ地獄の壁をグルグル回ってあがれたけどね。

この学校の校庭に行って見る

校庭毎週土曜(?)にローラースケート貸し出しがあり楽しかったの憶えてます。 なんと校庭土じゃなかった!

この学校の校庭に行って見る

校庭卒業制作でトーテムポールを作ったけど、いつの間にか無くなってた。

この学校の校庭に行って見る

校庭ひょうたん池の狸をこわしてしまったけど どうなったかな?

この学校の校庭に行って見る

校庭裏庭の百葉箱

この学校の校庭に行って見る

校庭大原小の運動場がめちゃくちゃ広く感じる

この学校の校庭に行って見る

校庭西側は畑で、南側は崖だった。広さは3000坪くらいか?

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレの花子さんが出る~

この学校のトイレに行って見る

ワタクシのクラスでは、男の子と女の子はケンカばかり

この学校の恋に行って見る

ずっと大好きだった男の子がいました。 面白いところ、一生懸命物事に取り組むところ、そしてみんなに優しかったところ、本当に大好きでした。 ブスだった私にも優しくしてくれてありがとう。 私も昔に比べればかなりかわいくなれました。 でも、私がかわいくなれたのもきっとあなたのおかげだったし、初恋をあなたに捧げて本当によかったと思っています。 想いを伝えることは出来なかったけれど、本当に大好きでした。 素敵な初恋をありがとう。

この学校の恋に行って見る

トイレ低学年のとき、「怖いから・・・」という訳のわからない理由から、友達同士2~3人でトイレに入って順番にする(一人がしてる時は他の人は後ろ向きに目をつむる)のがグループのマイブームだった時期があったが、そのうち担任に見つかりこっぴどく怒られた。

この学校のトイレに行って見る

感謝私の気持ちを分かってくれた先生ありがとう

この学校の感謝に行って見る

教室発表しないとゲンコツされました

この学校の教室に行って見る

プール誰も使われていない古い更衣室があった。ずっと気になっていたが誰も入っている様子がなかった。あれはいったいいつまで使われていたのだろうか?

この学校のプールに行って見る

音楽室2017年から熊澤先生になり、前の先生も大好きだったけど、今も好き! 音楽が楽しい〜!

この学校の音楽室に行って見る

トイレ本館の男子トイレの扉

この学校のトイレに行って見る

卒業式1245788

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ