おおい町立大島小学校の校庭

懐かしいおおい町立大島小学校の記憶を共有するページです。

おおい町立大島小学校の校庭

おおい町立大島小学校の思い出す校庭の様々な思い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)休み時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

おおい町立大島小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭昭和18年生まれ。校庭でドッジボールや野球遊びヨクやっていたね。桜も沢山あり、奇麗だった。現在は⁇

この学校の校庭に行って見る

校庭毎日のようにドッジボールとけいどろしてた

この学校の校庭に行って見る

校庭湊洋平

この学校の校庭に行って見る

校庭三角地帯と呼ばれる、狭い狭い敷地の中の狭い校庭でした。

この学校の校庭に行って見る

校庭昼休み工程で遊んでいたら、近所のおじさんが 下肥を桶に担いで 通りかかり 友達がぶつかって ちゃぷんとかぶってしまいました。くさいこと!くさいこと!!

この学校の校庭に行って見る

校庭2年生の体育の授業でやった、ドッチボール

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭を〇周するとシールがもらえて日本一周を競っていたな…。

この学校の校庭に行って見る

校庭卒業記念碑

この学校の校庭に行って見る

校庭グラウンド隅にタイムカプセルを埋めた記憶があるのですが?

この学校の校庭に行って見る

校庭うんていがあり、休み時間になると、やっていました。手には、まめがたくさんできました。

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室校門の近くに木造校舎あったなぁ。

この学校の教室に行って見る

飼育小屋ニワトリが可愛かった(◍´꒳`)b(◍´꒳`)b

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭毎日遊んでいたけど中学は誰も外で遊んでないなぁ。 小学生のときは外に絶対にでないといけなかったんだもんなぁ

この学校の校庭に行って見る

プール記憶の部屋の中で、遠足や修学旅行の思い出を書き込めたら良いと思います。忘れない内に書いておきます。

この学校のプールに行って見る

記録1年生の時にじゃんけん大会で1位をとった!

この学校の記録に行って見る

プール奥に行くほど深くなる作りだった気がする、皆で歩いて流れるプールを作るのが好きでした

この学校のプールに行って見る

給食揚げパンが人気だった

この学校の給食に行って見る

卒業式楽しみ

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式に大好きだった先生と別れるのが嫌でずっと泣いてました(笑)でも、その好きって気持ちを伝えることができたのは、嬉しかったです

この学校の卒業式に行って見る

校庭夏休み、毎年サマーフェスティバルがありました。大和川音頭も踊りましたー!「 歌に踊り  に 花火にファイヤー、長吉長原よーいよいよいなー♪」

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ