郡上市立大和南小学校の校庭

懐かしい郡上市立大和南小学校の記憶を共有するページです。

郡上市立大和南小学校の校庭

郡上市立大和南小学校の校庭の風景等楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

郡上市立大和南小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭タイムカプセルどうなったんだろ?

この学校の校庭に行って見る

校庭四年生の時「健康優良学校」日本一になれたのは嬉しいのですが、ちょくちょく県内外から視察があり、勉強より学校の掃除ばかりさせられていたような気がします。私だけだろうか こう思っているのは。。。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の東の端っこには、五十沢中学校校歌が刻まれた碑がひっそりと静かにありました。作詞者は、芥川賞作家の東野邊薫です。数少ない校歌の作詞として残る貴重なものです。現在は、校舎の玄関脇にあります。

この学校の校庭に行って見る

校庭俺はよく、かわえももかという女と親しく仲良く遊んでいた。  だが、小学校5年生に上がる頃だか、谷口由紀寅という邪魔者が転校してきやがった。   そこからというもの、俺の七色の学校生活に悪雲が立ち込めた。    俺は、由紀寅が嫌いになった。由紀寅どころか、次第にももか、他の生徒、先生、学校、家族まで嫌いになった。

この学校の校庭に行って見る

校庭体育館横に 広い場所があって その中に どっかり山があって 一年に一回は芝を植えてましたが 先生に 登ってはダメって言われても 登ってあそんだ。1年に2回ぐらい そこに 信号機建てて 自転車を持って放課後 集まって交通ルールの勉強したりしてた。

この学校の校庭に行って見る

校庭とっても広い校庭でした。

この学校の校庭に行って見る

校庭そう言えば、タイムカプセルを入れた様な気がします、ハテ?どうなったのでしょうか?

この学校の校庭に行って見る

校庭冬に転がり山でスキーをした

この学校の校庭に行って見る

校庭体育で転んだ時が今でも忘れられない

この学校の校庭に行って見る

校庭狭い。

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会は苦手だった。

この学校の運動会に行って見る

図書室万古焼

この学校の図書室に行って見る

音楽室高島先生の時高橋君がひどいめにあっていた

この学校の音楽室に行って見る

飼育小屋ホワイト、いままでありがとう。これからもずっとずっと忘れないよ。

この学校の飼育小屋に行って見る

理科室あはは理科大好きだった

この学校の理科室に行って見る

出来ればみんなに会いたいなー

この学校の恋に行って見る

文化祭学習発表会ってのはあったなぁ…

この学校の文化祭に行って見る

給食専用エレベーターがあった

この学校の給食に行って見る

給食先生に米を全部上げてる人いた

この学校の給食に行って見る

好きな人いたけどいーひんてずっといってた

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ